みんなのレビューと感想「大奥」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマが先になってしまいましたが、違和感がないというか、ドラマとはまた違った空気感があって知ってても心が動かされた?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この発想
新鮮で面白い。
以前、後輩から借りて10巻位まで読み進めたっきりだったけど、ここで見つけて毎日無料で読んでました。
まだ先は長いけど、出来ればラストまで読破したい作品です。
よしながふみ先生だと、最近では、きのう何食べた、が有名ですが、私は断然、こっち派です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
傑作長編大河ドラマ
よしながふみの最高傑作と言うべき長編大河ドラマです。最後の大奥総取締瀧山の自害からの怒涛のラスト、最後の最後までドキドキ読んだ後、もう一度始めから3日くらいかけてじっくり読み直してしまいました。日本史でお馴染みの家光、吉宗も良いですが、江戸後期の家定、家茂も魅力的に描かれていて大好きです。ストーリーと共に画力の高さ、無駄な線がなくキリリと美しいです。素人に毛が生えた程度の漫画家も多い中、世界に誇れる日本の漫画だと思います。
by ヤスミニ-
12
-
-
5.0
絵も表現も
すべてが綺麗。美しい。それでいてくすっとなるようなところもあり読みやすい。漫画の域を超えて「芸術作品」でさえあると思う。日本の漫画という文化のレベルの高さを感じさせられます。この作者さんの他の作品も気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ
ドラマ見ました。この時代、今よりもより一層しがらみとか世間体とかあるしドロドロしてたと思う。そう言う一面を描いているのが面白い。
by しんしんなかむら-
0
-
-
5.0
おもしろい
無料分読みました。皆さん書かれてますが、こっちが本当の史実かと錯覚するほど。国のトップに立つことの葛藤や孤独なども伝わってきて、無料分だけ読むつもりでしたが先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
かつてドラマがものすごく良かったので、漫画を読んだら興醒めするかと思いきやそんなことは全然。むしろテンポが良くてどんどん読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!逆バージョンの大奥。
殿様がお姫様になり、大奥を取り仕切る。なかなか面白い設定ですね、あり得る話でもある、将来的に染色体の関係で、男性が居なくなるらしいから、イケメンばかりの大奥も面白いんじゃない、続きが楽しみ。
by ぶち猫ナッツ-
0
-
-
5.0
ハマりまくり
ズルズルと引きずり込まれていく、こんな大奥があったのか、、。人と人との繋がりや恋愛感情までもがとても深く描かれています。上様と彼がこの先どーなるのかとても気になってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み出したら止まらない
登場人物のキャラクターも、人間模様も丁寧に描かれてていて、政治や時代の移り変わりへの考え方は今の時代にも参考になることもあって面白い。
by 匿名希望-
0
-