みんなのレビューと感想「大奥」(ネタバレ非表示)(138ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
実録のよう
本当に徳川家は男女逆転して存在していたかのような、実録のような感覚になるほどの世界観。電子でも読んでいたができれば紙書籍でも手元に残しておきたい。
by ででんでんでんでん-
0
-
-
5.0
面白い
江戸時代、謎の病気が流行りなぜか男だけがどんどん死んでいく…将軍様も⁉︎幕府を守るには女が将軍に⁉︎男と女の波瀾万丈物語
by ドラコちゃん-
0
-
-
5.0
面白い!
男女逆転で女性君主の大奥。もともと大奥好きなんですが、また新鮮な感じで違った物語のように感じます。やっぱりこの時代の人達は好きな人と結ばれるのは難しい。色んな人の心や感情が垣間見えた時はちょっと切ない感じもあります。
by ミルクコーヒー⭐︎-
0
-
-
5.0
面白い
映像化作品の原作と知って
読んでみたいと思った作品です。
作家さんの他の作品も読んだことがあり
流石というしかないです。
ぐいぐい世界に引き込まれます。
綺麗事だけじゃないんだなぁ、と
考えさせられます。
読む時間と精神を整えてから
じっくり読みたい作品です。by ツムギ 秋-
0
-
-
5.0
教育材料にすれば良いのに
大胆な設定にも驚いたけど、義務教育で教わった当時の政策とかも分かり易くて、勉強になった「百姓一揆」とかこの漫画読んで理解できた
by スイハ-
0
-
-
5.0
作者さん
この作者さんって天才なのね。大奥が元々漫画って知らなかった。絵もきれいだしストーリーも面白いし。実際もこんなことあったのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥深い作品!!
実際の江戸時代を背景に
大奥の女性と男性が入れ替わる設定が
とても斬新なのに、もしかしたら
本当にそういう状況だったのかも!?
と、思えてしまうほど、将軍様と
大奥の面々の心情が丁寧に描かれていて、流石、よしながふみさん!!と感銘を受けました。
一人一人が思い描いたように
幸せにはなれない世の中に
定めを受け入れて、精一杯生きる姿は
今の混沌とした世の中を生きる姿にも
繋がるものがあるかもしれません。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
続きが気になって
映画やドラマの続きが気になって読め始めました。早く全部読みたいなぁ。
よしながふみさんのタッチも好きです。by じょり〜ん-
0
-
-
5.0
ドラマを見ていたので内容は分かっていましたが、漫画で読むとちょっと違う話で面白かったです。男の大奥も本当にあったのかな?と想像が膨らみます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まず、男女を逆転させるという発送がすごいし、史実と違う部分も不自然ではなく、それでいて本当に面白いという展開にできることが素晴らしいです。登場人物のほとんどがつらい思いをしていて、こちらもつらくなるのですが、それだけ、世界観に没頭してしまっているのだと思います。
by 匿名希望-
0
-