みんなのレビューと感想「妻という地獄~あの偉人たちのスキャンダル~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
楽しみです
特に興味深いのはチンギス・ハンの物語である(1話のみ既読)。民族統一と聞こえは良いが、その為にどの様に残虐の限りを尽くすのか、妻の苦悩とはどの様なものか、今後楽しみに読み進めたい。
by マゼンタピンク-
0
-
-
4.0
伊藤博文
伊藤博文がこういう人だとは知りませんでした。お嫁さんも最初は良かったのになんだか不憫ですね。仕方ないのかな?
by 成田麗美-
0
-
-
3.0
歴史上の人物は描かれることがあっても、奥さん側を描くことは中々ないので興味深いです。
強くないと偉人の隣にはいれませんね。by もにょちゃん-
0
-
-
3.0
伊藤博文の女好きにはびっくりしましたが、主人公が内助の功で、とてもできた女の人でした。面白かったです。
by ゆっきんまろ-
0
-
-
5.0
偉人の妻、面白い視点で話が描いてあっていいですね!絵もトーンが少なく、質素だけれど、逆にそれがいい!!!l
by わさび使い-
0
-
-
3.0
伊藤
伊藤って、あの伊藤博文? 名前だけは歴史の授業で覚えてるけど、何をした人だったかは忘れた。しかし、この時代の男性って、亭主関白多いね。
by ねこまんま姫-
0
-
-
3.0
大きなこどもだな
男という生き物は威張りくさって、妻の前で堂々と女を召して遊んで、能書き言って正当化する。奥様はひたすら理解に努め、影で支えて尽くす。そんな妻に夫も安心して益々、羽目を外す。
by ヒッキ-
0
-
-
5.0
歴史上の人物
歴史の教科書では知ることの無い登場人物の話がとてもおもしろいですね。いつの時代も女は強く逞しいです。このシリーズがあるなら他も読んでみたい。
by ももネイル-
0
-
-
4.0
妻とは
歴史上の人物の妻を描いた作品です。
史実に近いのか、それぞれの人物によって違うのか、わかりませんが、楽しめました。by あやこmon-
0
-
-
2.0
★
歴史のお勉強苦手だけど、こーゆー風に漫画になってると面白い。笑 他の作品も読んでみたいと思いました。
by つっつちん-
0
-