みんなのレビューと感想「妻という地獄~あの偉人たちのスキャンダル~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
偉人の妻、面白い視点で話が描いてあっていいですね!絵もトーンが少なく、質素だけれど、逆にそれがいい!!!l
by わさび使い-
0
-
-
5.0
英雄が、色を好む
皆さん言ってるように、歴史の影に女あり、梅子さんは、この時代珍しく、自分を貫区、勇気を持ち合わせた女性だった。博文さんに、意見し、導くことが、できたのは、彼女しか居なかったのではないかな?幼い娘を囲おうとしたとき、ビシット、拒否下、潔さに、頭が下がります。韓国で、暗殺されたあと、少しは、平穏に、暮らせたの、なら、浮かばれますね苦労が、尊敬する女性の人になりました。
by マダムプラム-
0
-
-
5.0
歴史上の人物
歴史の教科書では知ることの無い登場人物の話がとてもおもしろいですね。いつの時代も女は強く逞しいです。このシリーズがあるなら他も読んでみたい。
by ももネイル-
0
-
-
5.0
伊藤博文の話読みました。
あんなにひどいなんて知りませんでした。
それにしても奥様が素晴らしすぎて尊敬します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
(*´ω`*)
空路さんの絵柄すきです!このお話もいろんな歴史上の偉人の奥さんの覚悟、ストーリーがあって、勉強なりました。
-
0
-
-
5.0
近代日本建国の父伊藤博文の妻の話。伊藤博文は浮気ばかりで、妻は寛大だったとは有名で漫画で妻の話が読めるのは良い。
by パピママ-
0
-
-
5.0
タイトル
タイトル見て笑ってしまった(笑)
確かに妻は地獄だわ~(笑)と
歴史の偉人の妻って相当苦労したんだろうなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
何気なく読み始めたんですが、おもしろくて全話買っちゃいました!それぞれ面白いです!!昔話が好きな人にはおすすめかもしれません。
by らならうな-
0
-
-
5.0
この作者の作品、どれをみても悲しいものばかり。とてもしずんだ気持ちになります、、つづきは気になりますが不快な思いはしたくないのでよみません
by なびーひ-
0
-
-
5.0
意外な歴史
伊藤博文が○ックス依存症だったと初めて知った。プレッシャーに因るものだろうが、その概念すら無い時代に理解しようと奔走した主人公の努力は現代でも敵う人は居るまい。間違いなく日本の近代化を支えた女性の話
by 匿名希望-
0
-