みんなのレビューと感想「妻という地獄~あの偉人たちのスキャンダル~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
ほんとにいた偉人伝らしいですが本当の話なのかなと思いながら読んでいました。
大まかなはなしは本当の話なんだろうけれど
でも絵もきれいだし続きが気になりました。
続きを買って読もうと思いますby ルルンパ-
0
-
-
4.0
う~ん
まだ無料分しか読んでないけどめちゃくちゃ面白いです!
昔の女の人はみんな強いなぁとほ〜とに関心しますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
華麗な女性物語
歴史に名を残した偉人も若い頃は、と思うエピソードがあり、歴史にも忠実で読みごたえがありました。取り上げた女性が様々でそこもよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
史実に基づいたお話
伊藤博文のところしかまだ読んでいませんが、教科書には出てこないけれども有名?なエピソード(人妻に手を出して明治天皇にお説教される話や、あどけない少女を囲い、妻に呆れられる話)など伊藤博文の人物像がよく描かれていました。
by MAME-
1
-
-
4.0
次が気になります
いつも空路さんのものは絵が好きで見ています。ストーリーも飽きず毎回楽しみです。これからも楽しみにしています
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひどい夫
伊藤博文、チンギス・ハンなど著名人の妻の物語です。梅(のちに梅子)は伊藤の妻に相応しいように手習いをし、マナーを学び、感心な女性です。それだけに夫の素行の酷さが目につきますが、当時としては普通だったのかもしれません。
by かおりん2001-
1
-
-
4.0
おもしろかったです
歴史の勉強では名前と功績だけなのが、一人一人が支えられ生きた時間を感じることができました。
伊藤博文が女好きとか、調べるとホントにほうだったようですね。
歴史を深掘りしたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーな女たち
初代内閣総理大臣伊藤博文と梅子の物語。昔テレビで見た事が有りますが伊藤博文とはここまで女好きとは。呆れたり残念に思ったり。政治家としては優秀な人だったのでしょう。
by 稚花-
0
-
-
4.0
偉人伝
歴史的には知っている人でも、人物がどんな人だったのかは不明だったが、この短編集はリアルで面白い。ハマった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
歴史の中でも表にはでてこない話しでとても面白かったです。時代が違うといろんなことがあって勉強にもなりました!
by 匿名希望-
0
-