みんなのレビューと感想「蜃気楼家族」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
不思議
こんな家族の元で強くたくましく生きてきた作者は強いし、人目を引く個性とアクの強さがこの作者の漫画たちにはあるなと感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもろい
ぶっとんだ家族だなぁと思うけれど、案外私が知らないだけでヤバイ面があるのが一般的な家族の形なのかもしれない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
父母はその後離婚してるよね。
と言うか、何故この二人が結婚したんだろうか?
これは×華さんの発達障害を考えるには母親なら難しいね。by るるっこ-
1
-
-
3.0
自叙伝みたいな漫画かな?
自分の家庭環境を面白く書いていて苦労もしたんだろうけど、そうは感じない内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他人事だから興味深く読み続けてしまう
どこのお宅でもこんなチョット困ったお父さんの話は聞きますよね…
うちの父もこんな感じのパンチパーマ、ガサツ、理不尽に怒鳴り、酒飲みだけど器用。こういうお父さんって大抵奥さんに逃げられちゃうんです。他の作品の表紙でお父さんが亡くなった様子でしたので、うちの父もそうでしたが孤独に亡くなられたのかな?過ぎてしまえば笑い話になって家族みんなで思い出話。亡くなった仏さんも思い出してくれれば浮かばれます!by フルータス-
2
-
-
4.0
私は
沖田さんの漫画は一通り読んでます!
エッセイが爆笑するものが多く楽しく読めます!
ほかのももちろんいいですが。
ずっと読みたかった蜃気楼家族が入荷して嬉しいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料話いっきに読みました。
お父ちゃんもわかりやすくヤバいキャラですが、お母ちゃんもいっちゃってますよね?
昭和生まれの自分には切なくも懐かしく感じます。
家族のことが恥ずかしく隠すことしか考えていなくて、将来は結婚しないと決めていた
子ども時代でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後泣けました
桜壱さんと結婚されてたんですね!これまでほぼ全作品読んできてて、桜壱さんとのエピソードだけがどの作品読んでもなんだか心が温まるものばかりで、そうなったらいいなーと思っていたので、胸が温かくなりました。作品描くの大変かと思いますが、休みつつ、沖田さんらしく頑張ってください。レビューではないですね、今回の作品もあっという間に読んじゃいました。いろいろ人生ありますが、沖田さんの体験からすれば、自分の辛さなんて屁みたいなもんだと励みになります。いろいろあるけど、それでも楽しいこともあって、生きていけるんだよって。
桜壱さんとお幸せに。心から応援しています。by 匿名希望-
9
-
-
4.0
無料分の10話まで読みました。
本当に実話なの?って思うくらいに
面白いです(^w^)
出てくるキャラが強烈です(^w^)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーむ
ばっかさんの漫画、赤裸々で読んじゃますが、このシリーズは何というか、見てはいけないものを興味もないのに見てるような、後味悪さがありました。
by 匿名希望-
3
-