みんなのレビューと感想「蜃気楼家族」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
沖田×華さんの作品は、どれも最高ですね。ギャグ漫画のような面白さの中、思わず涙してしまうシリアス回もあり。。。いいです。
by Ryo14-
1
-
-
4.0
笑ってしまう
ほんとにそんなことあるの?!思わず笑ってしまうことばかりです。発達障害で個性的な家族の中で逞しく生きてきた作者さんすごいなと思いました。
by pipipi1981-
2
-
-
3.0
実話だと思うと複雑な気持ち
沖田さんのお別れホスピタルなどの
医療や介護系の作品が好きです。
こちらの作品は沖田さんの子供の頃の実話が
ベースの作品とのことですが、
幼少期にものすごく特殊な環境で育ったことがわかり、かなり衝撃を受けました。
中には笑って読めないエピソードもあって
実話とはいえ、、と思う気持ちになります。
今、漫画家として活躍されているのは
奇跡のような感じですね。凄い!by wancoco-
1
-
-
3.0
うーん。なんか、笑えるようなシャレにならないような?ギリギリのところでした。漫画の中だけの話ならもっと笑えたのかもしれません。実話というのがチラついてイマイチ楽しめなかった。
by Shiwo.-
0
-
-
3.0
絵がうける
こんな家族いるの?って位キャラ濃ゆい。
うけるーーー!
おもろーーー!絵が面白いね。
お父さんのキャラがやばいやんって思います。by らびーーーー-
0
-
-
4.0
時代で片付けられる
親が暴力振るっても夜逃げがあちこち蔓延してても不思議ではない世界、田舎が理由の一つとしても時代というのは大きい
by 沖津恭子-
0
-
-
5.0
笑えるけど
なかなかハードな家庭環境だったんですね。作者さんいまお幸せなようで何よりですが…しかしよくいろいろ覚えてるな…
by 匿名希望の猫-
0
-
-
4.0
たいへん
めちゃめちゃたいへんな家族。
つくづく、子供は逃げられない。
大人になったからも、思い出から逃げられない。
そしてふと気がつくと、「あの時のお母さん、今の私より歳下だったんだ」とか気づくんですよね。
トラウマ本ですが、私は好きです。by うどんそば-
0
-
-
5.0
面白い
独特のタッチの絵で面白いです。お父さんのキャラが本当に面白い。色々な家庭環境があるんだなぁ
by トミエ K-
0
-
-
5.0
楽しい
内容は重いけど、絵が上手くとても読みやすいから
気持ちは楽に読める。
サクサク読める展開も良いですね。by イノイノイノイノ-
0
-