みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
真っ直ぐな主人公
205話まで購入して読みました。
主人公の奏の幼い頃から変わらないバレエに対する真っ直ぐな思いはそのまま、どんどん周りを惹きつけながら成長する姿に心奪われます!by ★☆★☆★2022-
0
-
-
5.0
主人公の真っ直ぐ感にひたすら応援したくなる作品です
by めこ。-
0
-
-
5.0
バレエをやっていた頃のことを思い出します。お金もかかるし、送迎やらボランティアやら親も大変そうでした。そうそう、って思った。
by **まやら**-
0
-
-
5.0
バレエ女子である娘に全巻買わさせられましたが
部屋にあるので読ませてもらえず
電子版でポチポチ読んでます
バレエ漫画は色々ありますがバレエ少女達に今1番人気な漫画だと思いますby さくさく37-
0
-
-
5.0
無料分を少しづつ読み進めています。先が気になって思わず課金しかけるくらい面白い。主人公がかわいいです。
by ニューカレドニア-
0
-
-
5.0
バレエの世界
自分の好きなことを見つけて、向上していく気持ちと姿がとても素敵です!
全くバレエはしたことがないですが、頑張ろ!と言う気持ちになれます!by mochimmm-
0
-
-
5.0
バレエ漫画の完成形
ヒロインの小さな頃のバレエ事始めから、一流のバレリーナを目指すようになるまで、凄い筆致で見事に描かれています。すごく絵が綺麗で描写が細かく、バレエに関する知識も得ることができ、とても勉強になりますね。バレエがテーマの漫画の決定版だと思います。
by tareyo-
0
-
-
5.0
隣の家のお姉さんのバレエの発表会をみて、一気にその世界に引き込まれてバレエを始める主人公の奏。貪欲に上手くなろうとするところもあるけど、天然なところもある奏を応援したくなる漫画です。
by たかかかみ-
0
-
-
5.0
素直な気持ちになれて清々しい作品だと思います。人物もステキ。絵も好き。バレエを全く興味なく生きてきたけど、この漫画を読むとバレエってこんな物語で作られてるんだって分かって面白い!実際公演を観に行ってみたい!特に今観てみたいのは「くるみ割り人形」。
by ペックスターニャ-
0
-
-
5.0
幼い頃憧れました。
もうかなり昔4歳位の時に、バレエに憧れて習わしてくれと、せがみましたが、親に許して貰えず、習字習わされました。漫画の世界も、沢山あったから、読みながら、共感した物です。まだまだ未知数の主人公がプリマに、なれるか、読み進めたいです。
by マダムプラム-
0
-