みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 332話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
描きたいという意欲作というのは感じました
他の作品はどうかな?と思ったら、他のは、あまり他人の前でスマホを押し出しては見れない系の作品ばかりで、ようやく掴んだ、本当に描きたいことのように感じはしたものの、絵柄が直線的で女性をたくさん描いていただろうに女性の良さがあまりない。
ハイティーンでバレエだから、みんなそんな体型になるものなのかな?日本人でもボンキュッボンな人もしなやかな情感あふれるティーンも見掛けるので、違和感が散見します。
奏ちゃんみたいな子は実際に出会ったら、私は苦手かも。by とくめい、とくめい。-
1
-
-
5.0
面白い
期待せず読みはじめましたが、バレエの事がよくわかって、切磋琢磨して成長していく姿が面白いです!展開が楽しみです!
by うぉーりー!-
0
-
-
3.0
なんかタイトルからして熱すぎる…
主人公がセンスあって頑張り屋なのは
良いのですが…
独りよがりすぎません?
熱くても頑張り屋でも
魅力的には映らなかった-
1
-
-
3.0
バレエすてき
バレエの技術や作品までよくわかるのがいい。フツーの家庭の女の子が純粋にバレエを目指すのがいい。関係ないけど、大好きな映画リトル・ダンサー思い出したよ。
by シャンシャンの壺-
0
-
-
4.0
バレエモノは多々ありますが、小学生は少ないのでは?どう成長していくのか楽しみです。
この作者さん他にはどういう作品を書かれているのかと見てみたら…全然違うジャンルなんですね。by CONAYUKI-
0
-
-
5.0
専門性のあるマンガです
バレエ漫画はあまたありますが、この作品もとても分かりやすく、リアルで面白いです。主人公がスーパーポジティブな性格なので読んでいて救いがあるし元気が貰えます。
by ブラウンラブ-
0
-
-
3.0
ストーリーは
悪くないと思う。でも他の方も書いてますが画力が残念です。昔のバレエ漫画は本当に美しくて憧れました。体の線を描くって本物の実力がないと難しいのですね。
by 気温5℃-
1
-
-
5.0
バレエ
バレエものってホント好きです 昔は少女まんがでしか読めなかったけど
最近、青年誌でもちょいちょい見かけますねby うめふじこ-
0
-
-
5.0
バレエの世界を主人公の成長と共に描く秀作
主人公の奏が努力家で元気でとても明るくて好感が持てます。少女だった奏が大人の女性になって大きな舞台に立つ日が楽しみです!
by 蜜猫-
0
-
-
4.0
スポ根!
バレエ漫画が好きで読み始めました。小学生からなので続きが長そうです。主人公はセンスの良い凡人って感じですが、厳しいと評判のバレエの世界でやっていけるのか?続きが楽しみです。ちなみに、この作者さんはバレエ漫画を色々描かれている方なのかな?と思い、他の作品を見て、かなりびっくりしました…!!!
by とくめいきぼうたん-
0
-