みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
こんなに好きなものに出会えて、しかもそれに打ち込めるなんて凄いこと。シンプルに羨ましいくらい気持ちのいい作品です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分があったので読ませていただきました。ひたむきな主人公の頑張りがすごく伝わってきて、丁寧に描かれている作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バレエに打ち込む女の子の話。
プロになるにはお金がかかること、コンクールがあることという現実的な話から、バレエシューズとトゥーシューズの違いなど、テクニックのことまで、バレエについてもリアルにかかれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
臨場感
仕事でバレエのピアニストをしていてこの漫画に辿り着きました!先輩の姿に憧れてひたむきに練習に励む姿がとてもよく描かれていてどんどんこの世界に引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
純粋
主人公のバレエへの純粋な気持ちに、心が洗われるようでした。
私もひたむきになにかと向き合いたいと、大人だけど憧れます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前向き
普通の家庭でそだった才能ある、努力家、楽観的、な性格に魅力ある主人公がバレエでダンサーになっていくお話?かな。将来どんなダンサーになるか楽しみです。とりあえず留学まで読みましたが、前向きだからか、嫌な気分にならずに読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
努力あるのみ
努力して努力して、どんどんバレエがうまくなっていく。素敵な演技ができるようになっていく、嬉しさがこみ上げてきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりのバレエ漫画
昔、バレエの漫画たくさん読んだなあと無料分を読み始めました
なかなか良いです
ひたむきなヒロインを応援しますby かえもも-
0
-
-
4.0
バレエ憧れてました
バレエ教室に通い日々レッスンに励む女の子たちの物語。レッスン室での場面が多く、皆が皆、お団子ヘアにレオタードと同じような格好をしている為か女の子たちの区別が付けにくいです。もう少し顔の特徴とか背格好に差をつけてくれてあると分かりやすいかな。
ストーリー自体は夢を一生懸命追い掛ける主人公に好感が持てて好きですね。by しいたけ姫-
1
-
-
4.0
バレェ
読んでみたら面白い。バレェが好きで本気な主人公が日々成長し、いつか大物になるであろうストーリー、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-