みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あざ
以前この病気の方を見た事がありますが、本人は普通そうにしているのであえてそこに触れる事はしませんでした。きっとこの主人公のように色々な葛藤があったのだろうなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
私としては、もっと違った感じを想像してただけに、ちょっと残念だったけど
内容もイラストもきらいではなかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他にはない内容の話だと思いました。アザの事も、障害の事も、知ってるようで知らないので、漫画ではありますが、勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
何か感想を書きたいのですがこの作品は前知識を何も持たずに読んでいただきたいと思うのであえて作品には触れない感想にします。表紙を見てわかるようにこの作者さんは絵がうまいです。あとは読んで感じてください。
by まりり55-
0
-
-
3.0
不思議な話
顔に大きなアザがある状態で生まれてきたらきっとあたしの人生はもっとネガティブに変わっていたんだろうなと思える作品でした。
by walky-
0
-
-
5.0
いつも続編楽しみにしています。この、自分のコンプレックスを受け入れてくれるのが本当にドキドキです!!
by すぃだ-
0
-
-
3.0
新鮮なテーマ
太田母斑と相貌失認というなかなかないテーマの組み合わせ。仕事柄、相貌失認について知ってはいますが実際の患者さんに出逢ったことはないのでリアリティはわかりませんが‥絵も綺麗だし先も興味深い。
by カワウソ18-
0
-
-
3.0
嫌いではないけれど…。
わざわざ顔にアザのある女の子と、顔を識別できない教師をぶつける必要があるのかなと。
私のまわりにもアザのある子はいたけどそんなに気にならないし、なんかうまく言えないけど、そこはそんなに大きな話題になるようなものでもない気がするので、なんとなく話題を呼びたかったのかなとか、まっすぐ読み進められませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
病気を題材にしたマンガはよくありますが、今回はちょっと…ってなり3話くらいで止めました。
たまに、電車の中で主人公と同じ病気の人と会ったりしますが、こういうデリケートな問題を軽々しく扱うのは、私的にはもうちょっとオブラートに包んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分しか読んでいないけど、これからの2人がどうなっていくのか楽しみです。色んな共通点を共有していき、近づいていく様子が自然に書かれています。
by あいがぼ36-
0
-