みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,055件
評価5 39% 416
評価4 38% 401
評価3 19% 203
評価2 2% 25
評価1 1% 10
561 - 570件目/全752件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    見えるコンプレックスを抱えた主人公。気を遣わせないように、、、と明るく振る舞う姿に胸がキュッとなります。
    人の顔が判別できない先生。
    2人の出会いがどう展開するかすごく楽しみです。

    思い出したのですが、ブラットピットも同じく人の顔が分からないそうです。

    スピルバーグ監督もLDで文章が読めず学生時代はすごく苦労したとか。悔しくて何度も何度も練習した頃には全て暗記してしまったとか。
    余談でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    純粋に、面白かったです。
    エピソードに共感できるところがたくさんありました。
    絵もきれいで、読みやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    テンポ遅め

    テンポ遅めで女子高校生恋ものなのか?とすすんでいきます。素っ気ない先生と今後どうなるか楽しみですね!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    生まれつきの顔のアザ。TVでも何度か見た事があります。こういうある意味タブー的な題材をどう作品に落とし込んでいくのか、まだ無料分のしか読んでいないのでこの先の話しの展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ディープな内容

    デリケートな病気と見た目の二人のお話。
    普段はあまり周りの人に言われたくないディープな内容で、
    緊張します。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    綺麗事言ったって、結局顔って大事だと思う。今後主人公がどう成長、変化していくのか気になります。頑張ってほしい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    思春期は余計にだね

    顔、だからなぁ。
    ちょっとのシミでも隠したいのに、化粧で隠せるようなもんでもないものなら尚更コンプレックスになるよね。
    そして自分より悩みの多そうな先生を前に、少し心が軽くなってるのかな。
    っていうと見下してるのかと思われるかもだけど、人間って悲しいかな人の不幸が目の前にあると安心しちゃう生き物だからね。
    この人よりはマシ、と思うことで心の安定になるんだよね。
    無意識に。
    先生との関係が良い方向にいくなら、先生も先生になって良かったってものだね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    胸キュン

    絵も好き、話も胸キュンです。生徒と教師の恋愛はありがちですが、登場人物のバックボーンが珍しく、おもしろい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    不思議な感覚

    世の中には色々な病気の人がいて、
    色々な生きづらさを感じてるんだと思いました。
    主人公幸せになれるといいね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ほんとにあるの?

    失望相という障害を持つ先生と
    元々顔にあざのようなものがある女性との話。特に女の子の気持ちには応援したくなりました!いつも笑顔でいなきゃというのは疲れるからこそよき理解者が
    現れることを祈ります!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー