みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
先が気になる
人の顔を区別できない病気があることは知っていましたが、そのような内容を取り入れた漫画は初めて見ました。はじめは女子高生のコンプレックスとの戦いの話しかな?と思いましたが、徐々に話しが深くなってきました。もしかしたら恋愛漫画なのかな?とか色々勘ぐって読んでいます。コンプレックスやトラウマは誰にでもあると思うし、いろんな角度から共感できるのではないかなと思います。
by 匿名希望-
5
-
-
3.0
目にとまったのは、娘がこのヒロインと同じアザがあるから。このヒロインほどは目立たないけど。まだ読みと中なんですが、読むまではちょっと勇気がいったのが本音。でも、娘も大きくなったらこんな風に感じるのかなとか、こんな先生みたいな人との出会いがあったらと思いながら読み進めています!
by 匿名希望-
5
-
-
3.0
少女マンガでありながら、「太田母斑」を持つ少女を主人公にした作品との事で、興味を持ちました。
女の子でありながら顔にアザがあり、年頃になれば尚更コンプレックスに感じるであろう繊細な心理描写を描いていますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料だけ
無料分だけ読みました。顔にアザ…女の子だし気にしない訳無いですよね💧
先生と彼女は、これからどうなるのか?
無料分だけでは、全然分からないので、ポイントたまったら読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見えるコンプレックスと目に見えない障害❔女の子にとっての顔に生まれつきアザがあるて凄く辛いと思う、主人公がこの先どんな人生を送っていくのか?続きが気になります
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
新しいタイプのラブストーリー
タイトルと絵に惹かれて、無料分だけ読んでみました。
顔に生まれつき痣がありコンプレックスを抱えた主人公と、また別のコンプレックスを抱えた教師とのラブストーリーです。
特殊な病が鍵になるラブストーリーというところが新感覚でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
青に、ふれる。
切実な物語だなぁと思いました。気にしないように、生きてきた主人公の誰にも分からない気持ちと担任の顔が識別できない障がい。人には、見える悩みと見えない悩みがそれぞれにあり、それが人生なんだと深く考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見てみます
タイトルと表紙絵から気になって無料分みてみました。絵が綺麗ですね。扱うテーマがやや重いですがこういうのは好きです。ポイント追加して読んでみます。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
見た目なんて関係ないと思う!
でも本人は気にしますよね(;´д`)
気持ちが分かればと思い読んでみたいと思います!!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
まずイラストが好きで読んでしまいます。
それとコンプレックスが自分の姿と重なって気になってしまう作品です。
乗り越えて幸せになってほしいなー。by 匿名希望-
1
-