みんなのレビューと感想「公爵令嬢の嗜み」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なろうから読んでました
なろう系作品が好きなので、なろう連載中から読んでました。
婚約破棄されて本来なら修道院へ行くはずが、まさかの領地管理。
奮闘ぶりは読んでいて楽しいです。
コミカライズだと図も出てるので分かりやすいです。
ぜひ、読んで欲しい作品ですo(^o^)oby YURI。-
0
-
-
4.0
領地改革していくお話です
少し、ゴーインな改革だなぁと思いますが
まぁ、読む方は変化を次々に感じられるのでいいのかもしれませんねby みミ33-
0
-
-
5.0
展開が早くて目が離せない
絵の綺麗さで見始めましたが、断罪後の復活劇が素晴らしかった!
領主としても会長としても順調で、家族や仲間だけでなく王太后も味方でハッピーエンドまで波乱万丈ありつつ、どんな乗り越え方をするのか楽しめそう。by かぜのこ2222-
0
-
-
3.0
ストーリー良し
主人公が現代の物を活かしながら生きていくのが面白いなと思いながら読んでいます。絵がもう少しキレイだと読んでいて読みやすいかとも思います。
by ドンデンガエシ-
0
-
-
3.0
現代のOL知識が異世界でチート
活かせるのもすごいけど、チーム作り、人の動かし方がめちゃくちゃ上手いのは才能だよなぁby y....i-
0
-
-
4.0
働くお嬢様
転生モノに「バリキャリ」要素が盛々が面白いです。前世のスキルの使い方が働く世代の自分にグッときました。
by 月海月山-
0
-
-
4.0
初めは良くある前世の記憶がある悪役令嬢ものだと思いましたが、それよりももっと奥が深く、主人公が領主代行として活躍していくのが面白いです。
by k.tykn-
0
-
-
4.0
読むなら一気に読んだ方がいいかも。。
以前40話位まで無料の時にすごく面白いと一気に読んだのが今回無料分が増えたので久しぶりに続きを読み始めたら忘れてた内容もあったりで中だるみ?みたいになってなかなか進まなくなってしまった。応援したくなるヒロイン、ストーリーも面白いとは思います。by ニャンサン-
0
-
-
5.0
聡明な公爵令嬢が様々な苦難にあってもどんな嫌がらせをされても美しく鮮やかに、でも粘り強く乗り越えていく姿は本当に感嘆します。ハラハラドキドキしますが最後はスカッとするお話ですよ。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
4.0
63話まで読んで
はじめは上手く行き過ぎな感じもありましたが、試練もやってきます。乗り越えていくストーリーも読みごたえあります。
有能な人が多すぎて現実離れしていますが、まあそれはお話しの世界なので。この世界観になじめたら楽しめると思います。
絵はきれいです。by 寅年生まれのちーくん-
0
-