みんなのレビューと感想「43歳で母になる」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
いいなあこれ
なかなか勇気がいる話だと思う。結婚もだけど妊娠はこの年だとリスクとか体力とか考えることもあったろうし。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
みんながみんな周りの協力を得て出産できるわけじゃないのに、最初から高齢の親を頼ろうとしていた部分でイラッとしました。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
イマイチです。
私は、上の子は22歳だ出産してます。下の子は38歳の高齢出産です。
高齢出産だから安定期まで人に言えないから助けてもらえないみたいな描写がありますが、若ければ大丈夫と言われ人の手助けもありません。
高齢出産だからに限った事ではないと思います。作者さんは、旦那さんにもそうでしたが周りの人には助けてもらえて当たり前スタンスなので読んでてそこに違和感を覚えます。
若い妊婦だろうと、高齢の妊婦だろうと電車は席を譲ってもらえる事なんて滅多にないのです。「高齢出産だから」の括りにされてましたが若くても同じでしょう。と思う事ばかりで、「高齢出産」の参考にはなりません。by 匿名希望-
14
-
-
2.0
んー?
自分がまだまだ妊娠出産する歳じゃないからかな?
あまりピンと来ない感じでしたが、物語として読む分にはとても面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
43歳とか高齢出産!
でも、事実世の中ではある話だから
こうやって読むと高齢のお母さんってやっぱ凄い大変なんだろうなby 匿名希望-
0
-
-
2.0
43さいの母…本当に大変なのは自分が還暦を迎えるときに、子どもが高校二年生…
子育てってながいですから、この頃が1番大変ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵見やすく
なかなか難しく考えてしまう、題材を暗く表現なく書かれていて、同じ悩みの方によいだろう内容です。完結まで出てから続きを読むかも
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ノーテンキな人ほど高齢でも簡単に妊娠しますねー。
私の友人もこんな感じで簡単に妊娠、安産でした。
私もノーテンキだったら妊娠できたのかな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
漫画だから、そんなに大変じゃなさそうにみえる。
私は高齢出産じゃないからわからないけど
何歳で産んでも皆出産、子育ては大変です。
ポジティブに描くだけじゃなく、リアルなダークな部分も見たかった。
子育て、こんなもんか。by ru ma-
0
-
-
2.0
うーん
ストーリーとしては、今取りざたされてる恒例出産ということで、興味深いものではありました。
でも、深刻な問題でもあるのに、終止、てきとーに産んでてきとーに育てりゃなんとかなるさーみたいなノリで苦しくなる。
下らん。by 匿名希望-
0
-