みんなのレビューと感想「43歳で母になる」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
たくましい、頼もしいママさん!
43歳で!?
年齢を感じさせないくらい元気ポジティブでも、やはり身体がついていけない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっかみのコメントもありますが
私はとても共感できました。
なんでもできる感がむかつくだのうわべたけだのというコメントもありましたが、ご自分の子育てや仕事がうまくいかなかったからって、そんなにやっかまなくてもいいのに。順調な方もいるのがそんなに嫌ですか?
私も出産が少し遅かったので、流産やらなにやら心配ごとが多くて、なかなか周りには打ち明けられずにいました。
楽しい未来を思い描いてウキウキするのと、不安にかられて落ち込むのが交互にくる感じ、すごくよく分かります。
よくできた旦那様だし、なんだかんだ無事に出産できて、とても幸せな気持ちになる話でした。by mandolin-
13
-
-
3.0
42歳で妊娠は本当にすごいと思います!
自分は30代前半ですが、第二子欲しいけどなかなか出来ません、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身近な話
アラフォーでまだ子供がいない自分にはものすごく興味深い話でした。おめでたと言われる妊娠も、母体や周りの状況で、簡単にはいかない。慎重にならざるを得ないのはなるほどなぁと思いました。続きが気になるので購読しようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感
現在アラフォー。妊活中。
この年で子供を持つ事は色々考えるけど、この漫画を読んで、まだ自分は妊娠してないけど、凄く共感しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イラストが可愛くて読みやすいです!顔の表情だってり、可愛い素敵な旦那さんなど読んでいてほっこりします
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しく読めた
身内のものが念願叶って、著者の方と同年齢で授かりました。
本人よりも周囲がドキドキしてしまう中、この漫画からポジティブな気持ちを貰いました。
妊娠は、やはり喜ばしいことなんだな、と改めて感じました。by スヌーピー053-
0
-
-
3.0
高齢出産って
主人公と同世代で同じような環境の子が周りに多く、高齢出産って大変なのはわかっているけど、なにを気遣ってあげたらいいのかわからないような時にも参考にできます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
40代の初産ママは、最近は周りにもたくさんいらっしゃるけれど、病院から断られたり、産むまでも大変な苦労があることを知りました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
希望
私も39歳なので高齢出産の本を読めてよかったです。すごく希望が湧きました。もっといろいろ読みたいです。希望のある話を相談する人もいないし
by 匿名希望-
0
-