みんなのレビューと感想「白米からは逃げられぬ ~ドイツでつくる日本食、いつも何かがそろわない~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

白米からは逃げられぬ ~ドイツでつくる日本食、いつも何かがそろわない~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全8話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 14件
評価5 64% 9
評価4 14% 2
評価3 14% 2
評価2 7% 1
評価1 0% 0
11 - 14件目/全14件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    分かる分かる~(*´▽`)

    日本人ですものね~何処に住んでもヤッパリ日本食が恋しい!とある日本人留学生が、魚が手に入らない国に留学して、どうしても魚が食べたくて某ファストフードのフィッシュバーガーで我慢した、なんて話も聞きました(笑)この作者サン♪は、代用品で本家より美味しいちらし寿司を見事に再現したとの事♪是非真似したい~( ≧∀≦)ノ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    数十年前の旧西ドイツ

    試し読みです。
    数十年前に旧西ドイツに留学した方の話を思いだしながら読ませて頂きました。
    当時より手に入るものが増えたとは言え、そもそもの食文化が違うから大変ですよね。かなりのレシピが作れないと材料の使い方も思い付かないし面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    めちゃ面白いね。

    ネタバレ レビューを表示する

    私は外国に暮らした基地もないし、もちろん夫は日本人。でも急ににほんしょくがたべたくなる衝動に似た本能、めちゃ理解できました。一話はちらし寿司のお話し。夫のドイツ人もうれしそーに食べているところが嬉しかったです。郷に入れば郷にしたがってその土地の食材でアレンジできている所も素晴らしい。エクセレント!!!

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    うまそう〜。

    試し読みで、期待値高レベルの作品!
    このノリはおそらくハズレなし!
    アタシの野生の勘(笑)はそう言っている……読め、と。
    後のラインナップを見ても、これは海外で美味しい和食を食べる工夫やヒントがあると推定される……!
    『住めば都』というけれど、刷り込まれた故郷の味を求めてしまうのも人情。
    住んでいらっしゃる所の情報もあるみたいなので、そちらも楽しませてもらえるかと。
    近いうちに全部読もうっと。
    ……夜中以外の時間に。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー