みんなのレビューと感想「三歩下がって回れ右」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この先生の物語は女性の立場を代弁してくれているようで面白いです。
でも、もっとスカッと言って欲しいけどね笑by ザニョン-
0
-
-
5.0
見て!
とっても楽しいです
世の中の定年後の男性たちが すべてこのお父さんと同じではないけれど まだまだ今の日本の現状です 情けない…
でも だから おもしろいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさにこれ❗️
我が家も主人が定年を迎えました。ほんとにわかります。今このご時世ですからあまり出かけられませんがどこかに行きたいけど楽しくなさそう❗️
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつまでも昭和の堅物夫と、それにイライラしながらも明るくユーモアのある奥さん。意外と相性が良く長年夫婦やっていると上手に問題を解決するスキルを身につけるんだな〜と思いました。面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あと、15年後の姿のようでしみじみと
読み進めました。
明るくたくましい主人公のようにありたいと
おもいます。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いま、私も主人公と同じような境遇にいます。主人が退職して一日中リビングのテレビを見ていて置物のように動きません。イライラしますね。
by なかよしっちゃん-
0
-
-
3.0
古き良き時代、日本男児、よく言えばねって感じだよね。たしかに旦那様が稼いでくれるから生活はできるけどさ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんが好きになった作品。
定年退職後がていねいにえがかれている。
平凡な生活だけど面白い。
自分はどうなるだろうか。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
イライラ
ついついイライラしちゃいます、今の定年迎える人達はこんな夫婦多かったんだろうと思うと大変だなぁて思う奥さんに幸せになってほしいと願いながらみてます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか面白いとは思います
1話しか読んでいませんけど、なかなかに面白いとは思います。
突拍子のない始まりではありませんが、それでも人の心に刺さります。
そんな作品です。by 偶数-
0
-