【ネタバレあり】定時なので帰りますのレビューと感想(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
良い子ちゃんキャラでなく、常にヤル気ないオーラ全快のヒロインは珍しいです。
そしてやる気満々のイケてる陣川くん、普通ならこんなヒロイン見捨てて、もっと従順な女の子にいけばいいのに、ヒロインの性格まで変えていく行程面白かったです。
そして陣川君がいなくなった途端に、リバウンドするヒロインも笑えましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い作品でした❤️
頑張らなくても良い。と育ったダメ人間のヒロインと、何でも出来てあたりまえでそだったの男の子のラブストーリーなのですが、ヒロインのダメ人間っぷりが可愛くて笑えます。周りの職場の人々もそんヒロインを受け入れてるってwww。ギャグっぽい感じもあって面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2話めです
初めはふざけた女だなーと思っていたけど、一生懸命に生きてこなかった理由があって、なるほどなと思いました。そこへ、目標高く生きている男の子が現れて、面白そうな漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなにやる気のない社員が今時いるのかwってくらいテキトーにやり過ごす主人公が意外にも面白いです。
定時で上がれるヒロインの根性が好きですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がとても好みです(^^)登場人物可愛いし、カッコイイし(^^) ただ(^^;)他の人も言われてますが私も「あのドラマ」の漫画と間違えました(^^;)
by ありにゃん吉-
0
-
-
4.0
これは面白い!
個人的には、こういうやる気ない人が実は体育会系みたく頑張っちゃう系のストーリー、好きなんです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛らしいです。
主人公愛ちゃん、両親に大切に育てられて、ある意味あまり一生懸命にならなくていいとの両親に答えつつ、産休入る人の代わりに、陣川くんの仕事サポートに入ります。陣川くんが愛ちゃんの仕事スイッチを押してくれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
オフィスものが好きなので。
オフィスものが好きなので、無料分から読み始めました。よく見ると短編で、話数も少なく、長いものばかりを読んでいたので、読み進める事にしました。やる気のないヒロインが、仕事熱心な同僚に感化され、同僚との信頼関係を深めていく様は、読んでいて、爽やかな気持ちになりました。結末はどうなるのかと思っていましたが、納得できる終わり方で、後味もスッキリでした。
by 白いマシュマロ-
1
-
-
4.0
いいじゃないですか、あいちゃんみたいなOLさん。
陣川さんも振り回されていますが、この2人いずれくっつくだろうなと予想できます、、by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イラってする
主人公の女の人、社会人舐めすぎでしょ。ドラマにもなってるよねこれ。見てないけど。でも実際こんな人が会社にいたらほんっとに腹がたつと思う。今からどんな展開になるかわかんないけどいきなり仕事に目覚めるとかあるのかな?ここまでこんな風にいい加減に育ってきたらなかなか普通変わらんやろ。
by 匿名希望-
0
-