みんなのレビューと感想「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」(ネタバレ非表示)(44ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料分読んでいます。ドラマの内容と同じ感じなのかな?絵も綺麗で可愛らしく、ゾクゾクワクワク⁈して読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ昼顔の漫画バージョンです。
まぁ、主人公は子供いないし、相手にも居ないから、離婚しちゃえばと普通におもってました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世の中の女性は大体が不倫願望があるという。実際に行動にうつせるのか否かだけれど悪いと思いながら背徳の恋には憧れがあるかも。そんな事を考えてしまう作品。
by 星夢人-
0
-
-
4.0
ドラマより可愛い♡
テレビでしか見たことなかったのですが、上戸さんにぴったりの可愛いさです!それ以上に吉瀬さんがハマりすぎてて!笑
ですよね!この方しか居ないですよね!といった感じがしましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。
ドラマに映画にドキドキしてみたのを思い出しました。りかこは最低だけど、結婚してみたら言ってる意味、気持ちがだいたい分かった。不倫したら、夫が優しくなるってのも一緒かね?
by 午年むすめ-
0
-
-
2.0
ドラマのまんま
ドラマで観てました。映画は観てません。
ドラマ→マンガなのかな?キャラクターがドラマの再現っていう感じで話の世界には入り込みやすいです。が、実写よりもドロドロ感というか、色気が足りない 笑
まずこの画風が合わないんだと思う。下手なわけではないけど物足りない。利佳子はもっと脚細くてスレンダーで魔性と天使の顔を併せ持つし、紗和はもっとシンプルで素朴で真面目な雰囲気だと思うんだけど。北野先生はまぁまぁのビジュアル寄せだけど斎藤工のダダ漏れな色気は全く感じられないし、加藤はもっとワイルドでしょ!無精髭どこ行った?利佳子の旦那の毒気の無さもなんだかな~な感じだし。
まだ最初の数話しかよんでないのでそこから先に化けていくのかな?それでも全体的にこの画風でドラマのあの空気感は出せないと思う。
マンガ→実写で物足りなさを感じることは多々あるけど、逆もまたあるんだなーと思いました。これでお話が違う流れになるならドラマのパラレルワールド的に楽しめるのかもだけど、同じならわざわざマンガじゃなくてドラマを観た方が昼顔の世界にどっぷり浸かれると思います。by ナナプリ-
2
-
-
4.0
ドラマが好きでこちらも読ませて頂いてます。
不倫なんて!と思うけど人間だもの。
肯定する気はさらさらないが、生きてる限り色んな事がある。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不倫は良くないとわかってても深く引き込まれる話です。
そして、りかこの言葉は一つ一つが本当に身に染みます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
前にテレビでやって話題になった作品なのですね。テレビでは全く見なかったので漫画の方の無料分からためしています。ちょっと私にはごちゃごちゃで難しいかな💦
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
漫画はみたことなかったのですがとても面白かった!絵も読みやすいタッチだし、雰囲気が好きです、読破したい
by 匿名希望-
0
-
