みんなのレビューと感想「鬼を飼う」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 151話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
奇獣が魅力的
賛否両論ありますが、私は登場人物みんな好きです。4評価にしたのは、奇獣の描写がもっと多いといいなと思うところです。
by lovin8号-
0
-
-
4.0
新鮮
鬼って勝手なイメージでちょっとカッコよさげなのかと思ったら獣系出てきて意外で面白い。謎解き好きなのもなかなか良い。
by JMT-
0
-
-
4.0
鷹名の行く末が気になる
主役の鷹名の周りに起こる様々な奇獣との物語。奇獣商の四王天と奇獣のアリスと知り合ったことで、鷹名のまわりでは次々奇獣との騒動が起こります。鷹名を放っておけない面倒見のいい親友司や特攻メンバーなど登場人物も奇獣も個性的。奇獣飼とわかった鷹名のこれからが気になるので、読み続けようと思います。
by 豆しばだいすき-
0
-
-
4.0
自分が遭遇したら…
最初の謎かけで間違えて、食べられてしまいそう(笑)。
でも好奇心が勝ちそうで、結局は「実力はないのに、無謀な挑戦をする」ことになりそうです…by 漣とせせらぎ-
0
-
-
4.0
じんわり怖い
空想の生き物とのやりとりを通して、人の内側が描かれるストーリー。笑う○○○○マン的⁈(例えが古いけど…わかるかな)
by 雪見大福にこにこ-
0
-
-
4.0
私の予想とは違いましたが…。
鬼を飼うとタイトルにあったので、一匹の鬼をずっと飼う話なのかと思って読み始めました。そうしたら私の予想とは違って、いろいろな鬼が出てくるのです。それぞれ問題があったりなのですけれど、ちゃんとうまく収集されて一つ一つの話が解決されていく面白い話です。
by Ludwig-
0
-
-
4.0
結構ハードな内容なのですが、絵柄がふわふわしていて、おかげで深刻さが薄れて全体にふわふわ見える。
ふわふわしてるのが読みやすいとも言えるし、物足りない感じもします。
これはストーリー的には得なのか損なのか。
奇獣の造型は悪くないです。
好みは分かれるところです。by 八雲と不知火-
0
-
-
4.0
ちょっと考えさせられる
まだ無料分を読み進めている途中ですが、妖怪などが苦手な私でも見やすくて、人間らしさや可愛さ、怖さに惹き込まれています。人間の欲深さに自分自身考えさせられる作品だと思います。
by しゅりょ-
0
-
-
4.0
刹那い
題名から想像するとは違い読んでいくと人間・奇獣、双方いろいろな想いがあり特に人間の醜さが良く表現されていて考えてしまいます。又奇獣好奇の目で観られ刹那いですね。自由に生きて欲しい。
by 好きさん-
0
-
-
4.0
田中さんと仲良くなりたい
久し振りに興味深いお話に出合いました。田中さんもそうですが、アリスちゃんや店主が個性的です。
3話までしか読んでいませんが、レビューを書いてしまいました。
さて次はどんな内容なのか楽しみです。
でも、夜読むのはやめておきます(笑)by レコね-
0
-
