みんなのレビューと感想「鬼を飼う」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 151話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
不思議
昭和のはじめ
なんともノスタルジックな雰囲気です
妖怪や奇怪な生き物の出てくる、ホラー要素がありながらも
ほんわかとした絵が全体を柔らかく見せてくれます
いま無料分を読み始めましたがこの先どうなってしまうのか
気になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
もともと妖のお話は好きなので、こちらの話も読み始めました。特徴のある絵と知らない奇獣たちの話。愛嬌があるようで、少し怖いテイストもあります。でもなんだかんだで読んでしまう漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかったけど
途中まではなかなかおもしろくて毎日楽しみにしてたんですが、無料分の最後まで行く前になんか飽きてしまった・・・ 主人公の書生と少女のやり取りとか展開が気になってたし、毎回出てくる新しい奇獣もよかったんだけど、敵勢力(機密部隊)が出てきてからあんまり・・・
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和初期、奇獣と呼ばれる不思議な生き物を扱う奇獣商の男と不思議な少女…後々、不思議な因縁だとわかる学生。
絵は好きずきでしょうが、私は雰囲気も世界観も好きです。
最初は、色んな奇獣にまつわるオムニバス的な感じですが、じつは…
…読み進めていくと深いストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作品名は以前から知ってましたが、まさか本当にそのまんま鬼を飼う話だったとは思いませんでした。色んな鬼がいて、中にはかわいいのも。次の鬼は?と読み進めたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議な話
妖怪ものなど好きな人にはオススメですね。今まで読んできたものとも違い、これからどんな、展開になるのか楽しみです。
by シュガーマン-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みましたが、おもしろいです!妖怪物が好きな方は好きだと思います。アリスの正体はとか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料の数話を一気読みしました。
面白いですねー。鬼とか妖怪系の話は多々ありますが、これは今までのそれとはちょっと違う感じです。by *花乃*-
0
-
-
4.0
ホラーやスプラッシュは恐怖をあおるだけで好きになれません。
が、妖系は、好きなジャンルです。
中でもこれは
きじゅうって奇獣?鬼獣?寄獣?
妖が人を惑わせるのか、人が妖を惑わせるのか?
解らないものをただ排除したり怖がるのでは無く理解して共存するって事は、日常生活に通ずるのだと
一話一話深いなぁと思ってよんでます。by charinrin-
0
-
-
4.0
ただの妖怪物ではなさそう
無料分だけ読みました。最初はただの妖怪物と思ったけど、政治がらみとか裏の黒さがほのかに見え始め、徐々にストーリーに惹かれています。陰謀とか時代物が好きな私にはとても魅力のある作品です。ただ、歳と共に登場人物覚えきれなくて…。続き購入前に、もう一度読み直そうかと思っています。
by 匿名希望-
0
-
