みんなのレビューと感想「鬼を飼う」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 151話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
妖好きにはオススメです
妖や鬼が好きなので、読み始めました。
奇獣だからなのか、妖と違い人には見えるのですね⁈
奇獣のペットショップといったところでしょうか。設定が面白いです。店主が渋くてタイプです。
助手の女の子がナゾでしたが、正体がわかって少し怖くなりました。奇獣の魅力に取り憑かれていく学生の今後がとても気になります。
妖とは違うかもしれませんが、色んな奇獣が出てきて、妖好きには、オススメの物語です!by 🐈⬛ネコ好き🐈⬛-
0
-
-
4.0
出てくる鬼が
結構可愛い!鬼の種類によって見た目も全然違うしそれぞれ性質や特徴もあって面白いです。まだまだ謎が多いので続きが気になる!
by フェメリア-
0
-
-
5.0
奇獣(妖のようなもの?)と対峙して危機感のあるシーンでも、登場人物の動きが少なく、なんだか全体的に平坦な印象です。
しかし淡々とした展開ながら、ゆっくりとじんわりとこの作品が魅力的に思えてくるから不思議。by aynam-
0
-
-
2.0
う〜んなぜだか
「鬼を飼う」のお題に興味津々で読み始めました。初めにレビューを読んだら今の私の気持ちと同じ人達がいっぱいで。。。そう、私も途中からぷっっつりと興味の糸が切れて。テーマは面白いのに、ストーリーが深まっていかないのが残念だったかな。
by BBHM-
0
-
-
5.0
鬼というか魔物?
舞台は昭和
絵が美しく描き込まれている
鬼を操るアリスという謎めいた少女
学生の鷹名
話は地元に伝わる民俗学のような、祟りのような様相で、どんどん引き込まれてゆく
先が気になり止められないby Kemuk-
0
-
-
3.0
面白い世界観!
タイトルも面白いですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ペットとして、奇獣を飼う!って言う所が、妙にそそります♫by ひよりみく-
0
-
-
4.0
読んでみた
鬼は飼いたくないです
でも私の心には 多分ですけど いるかもです
ひとの想像力は計り知れないです
人様との距離を上手に測って 鬼の出番が無くてもいい様に 生活していきたいですby 青島くん-
0
-
-
4.0
なんでか嵌まる感じする。
奇獣と聴いてどんなモノ達がお出ましになるのやら〜と思っていたら、成る程〜オモシロ怖い感じ。その対象的なるアリスちゃん❓観た目が可愛いくて…凄く気になる存在。
ストーリーの人情噺的なのや、ホラー的なのが、私的に嵌まる❗️by 漫画は心の栄養です-
0
-
-
5.0
最高!
妖怪奇譚のような、探偵小説のような、和風ファンタジーのような独特の世界。
色恋沙汰が出てこないのも良い。by Ivor-
0
-
-
3.0
なかなか
タイトルが気になって読んでいます。仕事終わりにちょっとずつ読んでますが、楽しい!これからの展開がたのしみ!
by さみひた-
0
-
