みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(91ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/01 11:59 まで
- 作家
-
夏目ユキ(プロフ付)
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読んでて辛い
私の母も、心労が重なって一時的にこのお母さんのようになったことがあります。
その時の家の雰囲気は今思い出しても苦しくなります。
幸い短期間で回復しましたが、物心ついた時からだとしたらどれほど辛かったことか…
序盤しか読めてませんが、主人公に幸せになってもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
家族にトラウマがあるというか毒親家庭育ち機能不全家族の中で育った人は、読むと苦しくなるかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
逃げられない世界は恐ろしい
私の家庭も夫婦間の仲違いで母に引き取られ育ってきたけど…流石にここまで歪んだ親ではなかった。暴力を振るわれたことなんか一切無いし…このお母さんがどういった家庭環で育ったのかがとても気になる。しかし抑圧されて育った子は何かしら歪んだ大人になるのだけども…作者さんはちゃんと抜け出せたんだろうか。今幸せな環境であるなら救いだけども。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の家族と似てる
全てが同じではないですが、私の家族と似ていて、共感できました。
私の家は、虐待や暴力などはありませんでしたが、裕福な家庭で、父親の無関心さやお金のことしか言わないところ、姉妹の家族への無関心さ、感情を出す姉妹に対する「めんどくさい奴」扱いなど、あまりにもリアルに似ていました。私の場合、母親は自分が悪者にならないように、うまくずるく立ち回る人でした。
私はヒロくんの立ち位置に似ていたので、ヒロくんの気持ちがよくわかります。読んでてしんどかったくらい、よくわかります。
「虐待」という他者から見てわかりやすいものがない場合は「裕福で良い家庭だよね」と言われます。
私以外の家にもこんな家庭があることに、共感できて少し安心できた反面、こんな家庭が他にもあることに嫌な気持ちになり、複雑です。
淡々と書かれてるのも良いです。
今後も続きを待ってます。by びーごびーご-
0
-
-
4.0
重い
重いけど、気になって読んでしまう…。
お母さんのくだりがちょっと信じられません。。でも実際こういう家庭があるということですよね。
暖かい家庭に生まれることができてよかったとただただ両親に感謝です。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
きっとこぉゆぅ家族、母親って実際にいるんだろぉなーと思う。家族がいて、子どもがいて、普通に過ごせて幸せなんだな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
作者に同情してしまう。
作者の経験談がマンガになっているのであれば、同情してしまう。親が子供に及ぼす影響は大きいし、人生を左右してしまうんだね。
by マンガ太郎10-
0
-
-
3.0
家族に無関心なら、なぜ家族を持ったのか?!疑問あふれる内容ですが、その異質さにのめり込むように読んでしまいました?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供がかわいそう。
こんな、両親に育てられていくなんて…。かわいそうです。母親は、何か障害?でもあるのでしょうか。
父親も無関心って感じですし。、まだ、1話目しか読んでいませんが、なんか、胸糞悪い展開になりそう。by 花井ちゃん-
0
-
-
3.0
子供は親を選べないから
この母親、最も嫌いなタイプ
気分屋のヒステリーで暴力までふるうし
よく3人の子をきちんとではないまでもこの年齢になるまで(一応)無事に育てる事ができたなと思うby 匿名希望-
0
-