みんなのレビューと感想「アルテ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こういうの読んでほしいなぁ
気持ちの良いお話です。
最近は転生ものや やたら溺愛される オリジナリティーの無い漫画ばかりで辟易していました
これは小気味良い 女性蔑視が当たり前の中世 女が絵で自立を目指す無謀なストーリー もしかしたら実在したかも知れないなぁ なんて思ったりします
きっと主人公と師匠の面白い掛け合いもある事でしょう 楽しみですby ガムサッティ-
0
-
-
4.0
男性優位の時代の中で、女性画家として活躍していこうとする主人公のお話。自分のことをちゃんと評価してくれる人を味方につけ、逞しく頑張る主人公を応援したくなりました。
by ぐりぺん-
0
-
-
4.0
絵を描きたいなら違う方法もあると思う
初めは貴族女性のほんの気まぐれか、あるい母親への反抗心くらいかなと思っていたが、けっこう根性ある。でもその根性が、比較的、体力に関わることなので、いや、男性有利なのは、体力だけじゃないよね、と思ってしまった。身分や市民権、選挙権?とか当時、男子のものだったかな?調べてみよう。もっともっと、女が結婚しないことに、差別や奇異の目があってもよさそうです。案外、あっさりした感じで女が、住み込みで自活してる。
画家になりたい一心で、なりふりかまわないなら、エロ親父のパトロンでも見つけて、生活豊かで、絵に専念するというのもありだと思った。
そのために、身を売るようなことになっても、絵を描くという目的のためなら、夜伽上等!くらいの方がいい。by アーカーシャーガルパの娘-
1
-
-
4.0
中世の男尊女卑が激しい時代に頑張って生きる女性画家のヒューマンドラマです。ただ、意外とヒロインが恋愛脳なので、そこがちょっと残念でした。
by eggbenedict-
0
-
-
4.0
好感の持てる作品です
いつの時代もどこの国でも、女性の自立は苦難の連続だった歴史に思いをはせてしまいます。
そういう社会背景でも、「わたしの人生はこれ!」と心に決めて突き進むヒロインのたくましさが光る作品です。
アルテや親方衆の絵画を、その時その時でもっとしっかりと見せてもらえたらもっとよかったのではと思います。by 2525みみみ-
0
-
-
4.0
絵師アルテ
貴族女性が絵師なんてと思われ、男社会の職場に何とか弟子いり出来たがやはり男社会、風当りも強く苦労する毎日、でも負けずに切り開く強い女性アルテ。
by あやのパパ-
0
-
-
4.0
面白い
最近見たら無料話が増えていたので読み直し。
アルテの素直で諦めずに一生懸命な所がカッコいい!
親方もいい人で良かった。
まだまだ女性差別の世界で苦労しながら信頼を得ていくのがいいです。by ひろまろまま-
0
-
-
4.0
人間模様
時代は違えど、女性の社会進出についてアレコレ考えさせられます。
貴族出身だけれども、絵を描くのが好きというだけで絵描きの道に単身乗り込み周りを巻き込みつつ成長していくお話ですかね。
人の数だけドラマはあるもんで。
無料分で150話まで読ませてもらいましたが、如何せん300話越えは課金出来ません…(;´Д`)by たっちみの-
0
-
-
4.0
ルネッサンス
ルネッサンスの少し翳りが出てきた頃、絵描きを目指す貴族の女の子のお話です。
読んでいると持参金がいる結婚制度の大変さや、女性の地位って本当に低いなとか、今でよかったとか、まだまだ変わらんなぁと思ったり中々考えさせられます。
それにアルテ描く肖像画がとても美しい。
ただ、気合いのはいったキャラとどうでもいいんだなというキャラに分かれているところが残念。by チェルビニア-
0
-
-
4.0
異世界ものじゃないストーリー久しぶりで、すごい新鮮です。
ヒロインがたくましく生きていくのはいいのですが、結婚いいのかな?って心配ですby 初コ-
0
-