みんなのレビューと感想「めしぬま。」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この食顔が尊い…。
地味で平凡なメガネなのに、キュンとくるおばさまお姉さまたちの気持ちが分かります。
大人になって気づく?気にかかる魅力です。by you1254-
0
-
-
5.0
美味しそう!
表紙の絵が強烈で読んでみました。ご飯がとっても美味しそうに描かれています!読んでるとお腹が空いてきます…
by はな04-
0
-
-
4.0
表紙に引かれて無料に飛び込みました。
ガツガツ美味しそうに食べるなー…と思ってましたが、評価が割れてたんですね。
私は次もこの食べっぷり期待してます。by なっつなっち-
0
-
-
3.0
無料配信分
無料配信分しか見てないけれど、主人公がすごく美味しそうにご飯を食べる!でもカラーじゃないから、ご飯の美味しさ伝わるの半減…。カラーだともっといいと思います。
by りんこさんかわいい-
0
-
-
4.0
ご飯は大切
生きることは食べること。
食は必ず生きていく上で必要な物だから、最後まで需要があると先輩が話してくれたことがあります。
美味しいご飯が作りたくなりました。by ゆらゆらぴよん-
0
-
-
3.0
お腹が空きます。
見ていて食べたくなる。お腹が減ります。辛いです。結局食べてしまいます。ダイエット中の方には厳しいかもしれません(笑)
by あたたたん-
0
-
-
4.0
評価がこんなに分かれるとは!私は飯沼くんが美味しそうに食べる絵が好きです。幸せな感じがして良いけどなぁ。
by まるもりんご姫-
0
-
-
4.0
あー美味しそう。
なんかこの漫画テレ東あたりでドラマ化したら結構あたるんじゃないかしらん。って勝手に思ってしまう。冴えないサラリーマンが、ご飯食べてる時だけ、イケメンというかエロい男として、女の子をキュンってさせてしまうなんて素敵❗ひょろっとしてるのに、食べる量は三人前くらいって、孤独のグルメの井の頭五郎かよ。って感じ。で主人公の飯沼役は、「きのう、何食べた?」のジルベール航風にしたちょっとモサッとした風の体で磯村勇斗で。(笑)
by じゅんたろーくりりん。-
0
-
-
4.0
色っぽい
飯沼くんは食べる時が
とても色っぽいですよね
でもこんなに食べても太らない人
世の中にいますよね
なんて羨ましい体質でしょう笑笑by くーちゃん❤️-
0
-
-
4.0
めしぬま。
読み手によって、評価の別れる作品です。
飯沼という男性が、身近なものやちょっとしたご馳走等。身の回りの食事をひたすら食べるというストーリー。「いただきます」と「ごちそうさま」の意味をきちんと理解してる為、個人的には主人公に好感を持てて読めます。
基本的には一話完結型ではあるものの、中盤辺りから同僚や上司といった職場の人たちとの交流も深めていき、初期の飯沼のキャラとしての成長ぶりも楽しめる内容になってます。by ぬこたろ-
1
-