みんなのレビューと感想「アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
病院ものはよくあるけど、薬剤師ものは初めてだったので興味深かったです。
薬剤師さんて窓口で接するだけだし、忙しそうで、必用以上に話すイメージなかったけど、こんな人がいてくれたら頼もしいなー。
続きも読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めずらしい薬剤師さんのストーリー
病院のストーリーはたくさんあるけど、めずらしい病院薬剤師さんが主人公のストーリー。本当はこんなにでしゃばってないと思うけど、個性的な主人公が毎日奮闘していて、今までとは違う視点からの病院の様子がおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく面白い
とにかく面白い!たくさんの方に読んでほしい!身近である薬剤師という仕事についての理解が深まります。薬剤師って医師と同じ6年間勉強を積むのに、薬を渡してくれるだけの存在になりがち。でも、市民の味方であって、これからはどんどん専門知識を享受させていただこうとおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
薬剤師さんが主役の漫画は初めて読みました。医療系の話は好きなのと無料話がある程度あったので、飛び付きました。
薬剤師に限らずですが、仕事に一生懸命な物語は読んでいて応援したくなるし、気持ちが一緒に成長できてるような気になってます。
葵さんが、失敗しながら成長していく姿は見ていて頼もしいです。続きも楽しく読ませていただきます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話が面白い!
薬剤師という仕事を今までよく知らなかってのですが、薬を調剤するだけではなく、大切な役割を持っているということを知りました。
主人公の前向きで明るい性格が読んでいて楽しいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
薬剤師さんってこんなに大変なんですね
医薬分業になり 前より身近になった薬剤師さん。いろいろあって大変なんですね。これからは お薬手帳を忘れずに かかりつけ薬局を持って、もっと相談しようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バイタリティ溢れる葵
まず、表紙の絵に凄い惹き付けられたのと、医療従事者なもので、ますます興味が湧き読みたいと思いました。
薬剤師さんの仕事、裏側、知らなかったなぁ~。そんななんですね~。
患者側として薬を処方してもらう事も有りますが、とても勉強にもなりました。
まだ無料分までしか読んでませんが、瀬野さんとのこれからも気になるところですし、1つ1つのストーリーも読みごたえあるので、ポイント貯めてまた購読します!オススメです!by 99娘-
4
-
-
5.0
病院で働く薬剤師です
とてもリアルに描かれてると思います
実際に主人公のようなバイタリティ、行動力のある若手はいないと思いますが漫画あるあるでいいと思います
私も見習いたいと思うほどでした
薬剤師の仕事って何してるの?と一般の人はほとんどの人が思っていると思うので是非ドラマ化してほしい作品だなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
薬って大事!
総合病院に勤めている薬剤師あおいちゃんの奮闘記です。
処方箋入力違いのドクターとのやり取りや、薬を飲めないちいさな子への対応とか、実際の病院ではここまでできないなもしれないけど、こんな気持ちで働いてくれてるのかな……と考えながら読み進めていきました。
これから薬を処方してもらうときは、薬剤師さんにいろいろ相談してみようかな。by うみねこ-
0
-
-
5.0
おもしろい
病院の薬剤師さんは薬を作ってくれる人としか認識がなかったけど、こんなに患者さんのことを考えてくれてたら嬉しいなと思います。
by 匿名希望-
0
-