みんなのレビューと感想「アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマ化されたこともあってか、薬学部が人気だそうです。医師、看護師に注目されることはよくあるけど、薬剤師はなかなか見ません。色んな職業を若い子達に知ってもらういい機会にはなりましたね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分が医療職なので、正直医療ものはこんなのあり得ないと思いながら読んでしまいがちで、あまり好きではありませんでした。でもこのお話は、あるあるって思ったり、勉強になったりで面白い。葵さん頑張れって応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
薬剤師さんは医師からの処方箋を受け取ってただ調剤しているだけかと思っていましたがそれだけの仕事ではなくちゃんと患者さんのことを思っているんだなぁと奥が深いっていうことがわかりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから
ドラマから来ました。知らない世界だったので興味深く読みました。人間関係も楽しい。私の通っている病院もこんな薬剤師さんがいたら良いのに。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
薬剤師さんって、たしかに医者や看護師の陰になりがちですよね。こうやって、スポット当ててもらうと、わたしたちに薬剤師さんの仕事内容がわかります。薬局に行った時の気持ちが違うと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
働くことについて考えさせられる
最初は何となく試し読みで読み始めたのですが、すっかりハマりました。私の仕事は医療とは全く関係ないけれど、自分の仕事における存在をとても考えさせられる漫画だと思います。医療用語もちょいちょい出てきますが、注釈もあったり読み進めるにあたって然程支障はないです。こんな先輩やチームの中で私も働きたいと思って読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマでみてから、漫画を読みました。薬剤師さんのお話です。主人公が、一生懸命、患者さんに向き合うところが素敵です 。現実では、ここまで、親身になってあげることは、難しそうだな~と思います。でも、こんな薬剤師さん、いて欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても考えさせられる作品です。素人考えですが、医療従事者の格差というか、何故これ程に差別的に扱われるのか本当に疑問を持ちました。こういう問題に興味を持たせてくれるのが漫画の良さであり、素晴らしさだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかるわかる!
ドラマでも見ましたが本当にその通り!
共感出来る所が多すぎる…
基本患者様に薬剤師(薬局、薬剤部)は下に見られやすいです。
黙って薬出せや、薬出すだけやのになんでこんなに遅いんや、とか散々言われますね。
飲み合わせや、この薬に対しての服用の仕方がおかしいなど、一人一人の患者様の為に日々尽くしているんだけど届いてないのが現状で悔しいです。
これを機にもっと注目されてもいいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ドラマを見ていて読み始めました。
絵も綺麗で表情がとてもよくて、思わず惹きこまれてしまいます。ゆっくり読み進めます。by 匿名希望-
0
-