【ネタバレあり】アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどりのレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
医療系で医師や法医学はよくみるけど、薬剤師目線の話は初めてだったので興味本位で読み始めたら、やはり正義感強めでなかなか面白かった!続きが楽しみ!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみにしています
今度ドラマでやりますよね…確か。
薬剤師さんにスポットあてるって珍しいなあと思いながら読みました。
薬剤師さんって、薬のこととか気軽に相談できるしありがたい存在ですけど、こんな風に描写されると、より詳しく仕事のことが分かるし面白く読めると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一生懸命な薬剤師のお話。様々な患者さんや他の医療スタッフとの関わりで成長していきます。続きを読んでみたい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普段は知らない世界の仕事の漫画にはとても興味があります!これにきっと恋もからんでくるから面白くなりそう!がんばれ2年目!!
by Saちゃん-
0
-
-
4.0
面白い
こんなに情熱的な薬剤師さんがいたら、大変だけど面白いなぁと思いました。実際はもう少し関わり方を考えると思うけど笑。勉強にもなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
薬剤師というお仕事
今まで主役になりづらかった薬剤師というお仕事にスポットがあたった作品です。
医療漫画系ですが、視点が薬剤師の立場で新鮮に楽しめます。
一話ごとに話は完結するので、読みやすいです!by ざわきた-
0
-
-
4.0
薬剤師の仕事がリアルに画かれていると思います。
疑義かけて煙たがられるのは、皆予想しているので、多少は見てみぬフリをしている薬剤師も多いと思います。
この作品をきっかけに薬剤師の立場も認められていくといいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマも楽しみ‼︎
毎月、ポイントが入るたびにちょっとずつ読んでましたが、ドラマ化されるってニュースを見て、最新話まで大人買いしちゃいました^ ^
病院薬剤師のお話ですが、色々な背景の患者さんに、一生懸命に関わっていく主人公に好感が持てます。
後半、地域の薬剤師との関わりの中で、在宅支援の魅力を感じているようですが、このまま病院にいて欲しいなぁ
これからの超高齢化社会、多職種連携や病診連携、薬薬連携は重要になってくるので、主人公みたいな存在が病院にいて欲しい…
あ、タイトルが「病院薬剤師」ってなってるから大丈夫か(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
総合病院では一人一人にそんなに時間がかけられないだろうけど、
親切丁寧な彼女は好感が持てます。
後は恋愛フラグがたっていくと良いなぁと思います。by TAKOまま-
0
-
-
5.0
確かに
医療従事者で直接的にあまり関わらない職種かもしれません。しかしこんなに患者さんのこと考えてくれる薬剤師がいたらいいなとは思いました。
by しゅんもえおりまま-
0
-