【ネタバレあり】金色ジャパネスク~横濱華恋譚~のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
金髪、かわいいのに。
隠さなきゃなんて、かわいそすぎる。
シンデレラみたい。
でも、ちゃんと王子がいましたね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者買いの作品
宮坂先生の作画が大好きで金色ジャパネスクを購入して読みましたが、思いのほかマリアの境遇が可哀想過ぎて痛ましい場面があったり、鱗太郎がマリアに対して途中から酷い仕打ちしたのが許せなくて☆を−1減らさせてもらいました。
ハッピーエンドになるのかな?by リゼロ-
0
-
-
4.0
可愛い
主人公がとっても可愛いのにその時代の事情によって周囲から醜い扱いを受けてしまうのは切ない。たとえ異人の血をひいた容貌をしていても美人だと言ってくれた男の子は非常に勇気があると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さん買いです。絵が綺麗で話も面白い!なんかもどかしいところが多いですが、これから先の進展が気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドキドキ
無料で読み始めました。
時代的にハーフは辛いです。なのでせっかく美人さんなのに髪染めて瞳の色隠して…なのにとても強いところもある魅力的な主人公です。
これから幸せを掴む内容になると思うので期待です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと
可愛いし すごい美貌を 周りと違うからって 隠さないといけない それも そういう風にお母さんから させられてきたのが 切な過ぎる!
でも この子の 良さを分かってくれる彼が出来て 嬉しすぎたのに。。。 こんなことになって。 先が気になって しょうがないよ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たのしみ
これからの展開たのしみですね、この時代だからこその、主人公の境遇に対する差別に、二人が今後どうやって立ち向かっていくのか、今後とても、たのしみですね。早く生まれたままの姿に、自信を持って生きている姿が見たいなぁ。
by モニッケン-
0
-
-
3.0
母の態度が最悪、話の設定が昔風ネガティブ
この母親・・・・
自分が異国人と寝て産んだ子の髪を、
日本で生き延びやすくするためとはいえ、
黒く染めさせるなんて。
美しい少数派であることを活かさず、
マイナス思考で接するなんて。
ドイツ人シーボルトと日本人女性のハーフで、
日本初の女医だった長崎の「オランダおイネ」は
ハーフであることを隠さず、堂々としていて
髪を染めなかったと思うぞ。
この漫画のようなネガティブな状況・人物設定は、
正直読んでてしんどい。
こいういう設定は、お涙頂戴の話を作りやすいと思うけど。
昔の少女漫画のセオリー通りだけど。
つまり、
「辛い状況の女の子が一生懸命頑張って、優しい男の子に支えられ幸せになります」
・・・というセオリー。
ワンパターンだけど、話作りやすいし、ウケやすいんだよね。
でも、この設定、個人的にはあんまり好きじゃない。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
無料だけのつもりが...
人魚姫みたいだ!
言われてみたい
自分を否定するかわいいヒロインと王子様の物語です
こんな素直で控えめにな女の子だったら...
なんて考えたりして、想定外にはまりました!続きがきになります!by アイクリ-
0
-
-
4.0
宮坂先生の昭和バージョンのストーリーを描かせたらピカイチですね!絵もどハマり。現代話しより好きな私にとって最高です
by 匿名希望-
0
-