みんなのレビューと感想「フラワー・オブ・ライフ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なんかいい
花園くんも、シゲもみんななんかいい。好感が持てる。完璧な人間なんていない。人が人らしくて愛らしい。たまりません。
by ててきち-
0
-
-
5.0
複雑で明るい
登場人物の設定が、並の漫画とは一味違う。
深刻な方向に進みそうなところを、明るく乗り越える感じが小気味良く、小さなエピソードの一つ一つが心に残ります。by 高砂リリー-
0
-
-
5.0
だいすきなよしながふみ先生の作品。この作者さんが描く登場人物たちは、大人も若者も、男性も女性も、個性豊かで魅力的。ただの青春マンガじゃない、すてきなお話です。
by みかんとうみ-
0
-
-
5.0
青春既視感
学校の設定が個人的に身近に感じられて、懐かしさと温かさで読むたびに胸が震える。あっという間の3年間だったなあ。
by はなちゃん!-
0
-
-
5.0
ユニーク
花の種類は様々に、ユニークな花ばかり。カッコイイとか、綺麗とか、素敵とか、感じる幅が広くなったように思います。
by cha cha-
0
-
-
5.0
生きるのは
良いこととキレイゴトだけじゃない
だからこそ尊くて泣きたくなる
様々なひとたちの悲喜こもごもが
青春時代の中で描かれていて
何度でも読みたいby さぬきのみやつこ-
0
-
-
5.0
意表を突かれます、設定に。恋愛どうこうなしに、こんなに爽やかでじんわりくるなんて。この作品に出会えてよかった。
by ワゴウ100-
0
-
-
5.0
居そうだ
主人公も周りも実際に居そう。イジメって程じゃないけど、考え方の行き違いで起こる問題はたくさんあった。こういうオープンなのは解決も早い。
by 水田真理-
0
-
-
5.0
作者様の力量と言うか、単なる高校生の日常なハズなのに、なんだかじんわりじんわり分かるし、伝わってくるものがある。独特なキャラがちらほら居るけど、良いところ、悪いところがまた味わい深く、読んだ後にほっこりするし、もっと読みたくなる。
by yamanen-
0
-
-
4.0
登場人物の個性が強くて面白いです。いろいろな人とかかわり合いながらの高校生活、楽しそう!これからどう展開していくのか楽しみです。
by ..aa-
0
-