この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

スマホ公害~デジタル・デトックス~の投稿まとめ

  • タップ
  • スクロール

作品レビュー レビュー39件

お役立ちレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    1〜3話。フフン。試し読みは豊富。

    ネタバレ レビューを表示する

    デジタル・デトックスを読みました。


    1〜3話。ネタバレ感想ご注意ください。


    最初の作品は試し読みを確認ください。
    2話あたりから書きます。


    夫は一々メールなんか見るか!と主人公、妻、倉橋紀子に怒ります。

    紀子は、玲奈に聞いてたから、スマホ依存を反省。

    で、好きではない玲奈が誘ったスマホ断ち食事会に参加。

    豪華フレンチ。ルールは食事中にスマホに触ってはいけない。触ると罰ゲーム。


    ではスタート。


    会話がセレブ過ぎてついていけず。そこへブブブと着信。

    夫かも?と思い、思わずスマホの山から取りますが、夫ではない。

    安心。はい罰ゲーム決定。


    罰ゲームは、フレンチを全額支払い、12万5000円。

    そこまでするメリットある?


    帰りに玲奈の夫が他の女とくっついてるのを激写。

    玲奈に見せると、「財産目的」

    紀子は「虚しくない?」と問いかけます。

    沈黙。そして玲奈からスマホ断ちハイキングを誘われます。紀子は拒否しますが、立て替えた金返せと言われ、


    参加。


    ハイキング中、他のセレブ達が「スマホ歩きは下品」とか「常識を教えこまなきゃ」と上から目線。

    玲奈は引き立て役に私を。と紀子は勘付き。

    そして一行は道に迷います。


    紀子はケータイアンテナを発見。


    そして「意識の低い下流のあたくしでよろしければ、皆様のお力になってさしあげましてよ。」

    GPS機能で難を逃れます。


    あれから、スマホ断ちは言わなくなりましたが、セレブはもうたくさん。


    1年半後、紀子はおめでた。玲奈も子供が生まれましたが、今度はバギーランニングに、あいつら?とハマってました。

    バッカみたい。フフン。


    おわり。


    感想。ほんとバッカみたい。

    紀子が事の本質は全部語ったのでこの部分は割愛します。


    無理して付き合いするのもしんどいですね。

    大人になってから、気の合う友人を探すのは結構大変ですが、

    普段の立ち振る舞いから、年齢性別関係なく自分に似たような奴と自然に付き合うようになるのかなぁと思いました。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    スマホ断ちの話かと思ったら予想外の方向へ

    デジタルデトックス読みました。
    スマホ依存からのスマホ断ちの話かと思ったら勘違いセレブの話になっていて度肝を疲れるラストで衝撃的です。
    便利な物を断つのではなくて適度な距離感で付き合っていくことが大切ですね。

    • 0

最新のレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろいんだけど最後がありきたりすぎて残念というか
    もっとおもしろいおわりかたしてほしかったのに残念

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    スマホはとても便利だけど

    依存しすぎるととても厄介な存在になるというのがわかりやすく書かれているので参考になります
    歩きスマホとか本当に迷惑なので分かりやすい

    • 0

各話のコメント コメント1件

いいね が多いコメント

  1. 004話

    非公開カレシ~私だけ幸せになりたい~(1)

    評価:3.000

    2021/11/15 1:25

    34かーいろいろ焦り始める年齢だよね(笑)

    by まさママ♪さん

    • 0