みんなのレビューと感想「残酷な世界に生きる子どもたち」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料配信分で最初のお話だけ読みました。
時代はひと昔前の外国が舞台ですが、現代の日本でも残念ながらよくある虐待のお話です。
まずはタイトルに違和感。
まぬけな子って誰のことだろう。
殺されてしまったミシェルのことだとしたら、あまりに救われない酷いタイトルだと思います。
目を背けてはいけない問題ですが、やはり気分が悪くなるのは否めないです。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
最近ではない昔から虐待はあった
最近よくニュースになり国さえも動かなくてはならなくなってきた虐待問題。でも、昔から虐待はあったはず。世の中に出てきてなかっただけ。虐待を虐待だと認識出来ていなかっただけ。この作品を読んで何を思うのか考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
とても悲しい漫画
最初の無料分だけ読ませて頂きました…
とても胸が苦しくなる漫画でした。
頭が、弱いからといって
愛されなくて 母親も見て見ぬフリ…
新しい旦那は イライラしていたりすると
暴力。
牧師さんは優しい方でしたが、
あまりにも見てられない漫画でした。
課金して読む気にはならないです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルどうにかならんかね。まぬけな子ってひどすぎる。
そんで、母親カス。修道女になっても同じことを繰り返すわ。男できたらそっち行くだろうし、なし崩しに子ども作るだろうし、男のいいなり。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
辛すぎます。
義父から愛されようと、一生懸命勉強して
頑張っていた、ミシェルですが、
もっと頭がよくなるため、義父の進めたお酒を飲みすぎてしまった。
母親も貧困から救ってくれた夫だからと
ミシェルをかばうことがなかった。
ミシェルのためにと言いながら、結局母親も自分のためだったんじゃないか…
悲しすぎます。by のれあ-
0
-
-
2.0
悲しい
無料お試しで見ました。絵柄は古いですが読みやすかったです。ですが他の方も仰っている通り悲しいし切ないし憤りを感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
「継父~まぬけな子」って😅なんだか題名が辛いなぁ…
最初は助けてくれるのかと思ったけど題名的にやっぱりそんなことはなかったですね。
ここまでされても愛されたいって思っちゃう子どもがかわいそう。
お母さんもあともう少し手助けしてあげてほしかったby 匿名希望-
0
-
-
2.0
辛かった
一話めを読んだときは涙が止まりませんでした。いくら繼父とはいえ、あんなことをされてもまだ愛されようと必死になる男の子がかわいそうでしかたがない。
牧師も母親も、あと少し手をさしのべてあげられれば…。
読んだあとに悔しさとやるせなさでいっぱいになりました。
二話めは毒親に支配された家庭で生きる話。
本当に辛かったと思うけれど、こちらは最後にキレイに別れられたのでまだすっきりします。ただ、実の祖母を何度もナイフで刺すなんて、どれだけ虐げられてきたのか…少年が負った心の傷はいかばかりのものか。
これから家族に幸せが訪れますように。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ無料お試ししか読んでませんが、可哀想すぎて…
内容は悪くはないと思うけど残念ながら絵があまり上手くない様なので読みにくかったです。
他の方の高評価はなんでかな?と疑問に感じますが自分は星2つが精一杯です。by 勇者 ああああ-
0
-
-
2.0
うーん
絵が独特というか昔風な古くささを感じました。
話のタイトルに「マヌケな子」という言葉が入っていることにも引っ掛かりを感じます。
あたかも虐待される子供が悪いかのような…
なんだか可哀想で途中で読むのをやめました…by 匿名希望-
0
-