みんなのレビューと感想「子捨て母の詩」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
京子編の無料版のみ読みました。
京子の気持ちは良く分かります。
私も同じでしたから。
でも、私は子供と一緒に逃げました。
四六時中、家の中で働きもせずダラダラしてる夫から、どうやって逃げるか、、、。
毎日、毎日そればかり考えてました。
ある日ボーナスが出たから、とご馳走と大量の酒を夫に振る舞い、やっとその時が来ました。
グッスリ寝てる夫の顔に唾を吐き捨て、子供と一緒に家を出た時は、、、
本当に、本当に嬉しかった。
ホッとして車の中で涙が溢れて止まりませんでした。
あれから色々あり、やっと離婚成立。
子供と3人、なんとか暮らしてます。
ささやかな幸せを噛み締めてます。
だから、京子さんも一緒に逃げて欲しかったです。by チィース-
1
-
-
3.0
切ない
子供を思う母の気持ちと捨てられて親を恨む子の気持ち。
子供に援助する母の友人がいい人でよかった。もしやお金渡してないのでは?と余計な心配してしまいました。最後は親子でわかりあってほしいなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子を思う親
子供を思う母親の気持ちを描くストーリーです。今まで支援してくれていたのが逃げた母親だと知った息子はかたくなな態度を取ります。先々が気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
この状況なら誰でも逃げたく
なります。
ですが絶対に子どもも連れて
いかないと
たかしくんはしっかり逞しく
成長して良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんな状況であれ子どもを捨てるなんてもってのほか(-_-)
こういうの苦手です(._.)
悲しくなってしまう!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母親の償っても償いきれない息子への思いが伝わって、なんだかこちらも辛い気持ちに、、応援したくなります。無料配信分しか読めてませんが続きが気になります
by aikoman-
0
-
-
3.0
読んでいて辛くなりました。
子どもを置いて、母親だけ家を出るという
シーンをよく見ますが、
私も親です、何で子どもも一緒に
連れていかないの?って疑問に思います。
でも本当に同じような立場になると
子どもを置いてまで出ていかなきゃならないのか?by のれあ-
0
-
-
3.0
重い話のタイトルだったけど、無料分だけ読みました。同じ母親として、凄く悲しい。
夫婦は、他人だが子供は違う。もう少し子供に会いに行ってたらよかったのに。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料だけ読みました。
うーん、、、なんというか、やはり内容がつらくて、続きは読めませんでした。ごめんなさいm(_ _)mby 匿名希望-
1
-
-
3.0
絵が独特。
話の内容が斬新で、今まで見たことのないような作品でした。
ただ、作風を変えれば、もしかしたら似たような作品はあるのかもしれないと思うと、やはり独特な雰囲気を醸し出すこの絵が、斬新さを引き出しているのかな?と感じました。
言ってみれば昔の古いマンガのような感じ。
好みは分かれるかもしれません。
立ち読みで読みましたが、続きが気になるといえば気になる(しかもかなり)作品でした。by 匿名希望-
0
-