みんなのレビューと感想「売●島~S●X強要の無法地帯~」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
簡単にお金が稼げて、欲しいものもいっぱい買えることを味わうと欲がさらに増しますからね。
ましてや、まだ10代だから、
警戒心とかもないのかな?
信用してるお客さんからの話だし。
でもそんなおいしい話なんてない。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
終わりかた
売◯島と奈落への入口の2つを買いましたが2つとも終わりかたがこれで終わり?とビックリしました。売◯島は終わったのを気づかずに次の話を買ってしまいました。
なんともスッキリしない終わりかたなので他の話は買いません。by 猫ねこた-
3
-
-
2.0
親子揃って…って感じなのですかね😅
ぼかされてはっきりとはしていませんが。
それにしても、わかってはいたけど色々と浅はかですね。
どう考えてもそんな大金簡単に稼げるわけないと思うのですが…
若い子はそんな感覚なのでしょうか…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
終わらせ方が素人
1-2話読みました。
2話の終わりで、あたかも続きがありそうな流れにしておいて、終了。
よくある余韻を残して"読み手に任せます"狙いかもしれないが、あまりにもぶった切りすぎです。一気に気持ちが下がりました。by まいぽっぽ-
9
-
-
5.0
1話と2話を購入しました。
出来れば10代の女の子に読んでほしい作品です。
とは言っても成人向けっぽいタイトルで残念なのですが…
騙されて連れて行かれて売られる?有り得ないっしょと大人だと思ってしまいがちですが、騙されて自らついて行きレ◯プされてしまう女の子は本当に多いので…
だから出来れば若い女性に読んでほしいです。by 匿名希望-
7
-
-
1.0
タイトルと、最初の二話がよくわからなかったです。最初の二話はあれで終わり??次につながると思ったのに、別の話でガックリしました。内容自体はよくある春を売るもの、的なものなのであえて読まなくても良かったです。なので星1つ。
by 匿名希望-
10
-
-
2.0
不快です
斬新なタイトルの通り、内容も想像がつきますが…
興味本位で読んでみると、主人公の人生は自業自得だなと思いました。
あまりにも軽率すぎて、感情移入はできませんでした。
反面教師としては、勉強になる作品かもしれませんね。by 砂漠の猫-
0
-
-
2.0
島へ
軽いノリで、たどりつく島がどんな島なのか。そこで何が起きるのか、若いこたちはしっかりみておいたほうがいいような、怖さを感じます。怖いもの見たさでつぎも気になるので、なにがおきるかハラハラしながら読みたいです。
by かなたち-
0
-
-
2.0
うーん。。。
まだ一話目しか読んでいませんが。この母親にしてこの娘あり、でしょうね。そこはぼかしてありますが。きっと母親と一緒なんでしょうね。
ありそうな話ではあります。
美味しい話なんてそうそうあるわけではないですよね笑。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
11〜12話。名門初等部。忖度。
生徒の品格を読みました。
11〜12話。ネタバレ感想ご注意ください。
修学院初等部に入った福山恵美(4年生)。
セレブ親の子供達が通うこの学校で、唯一、農家の子。
クラスの女子のリーダー格の西園寺エリカは、恵美の事が面白くなく事ある事に取り巻きの女子達と因縁をつけたり、嫌味を言ったり。
そんな中でも恵美の味方の生徒(児童)は居て、頑張って学校に行ってました。
参観日当日。恵美のお母さんも参観日に来ました。喜ぶ恵美。
しかし、エリカから聞かされていた西園寺母は、恵美の母に、嫌味を連発。
恵美の母はクラスの様子を見て、恵美がイジメられてるのを察します。
そして次の日。
エリカは、恵美の母の事を馬鹿にしました。
お母さんの事まで言われて我慢の限界を超えた恵美は怒り、エリカを突き飛ばします。
教室は騒然。
後で事情聴取で校長室に、恵美は両親と呼ばれました。
西園寺母は、事情聴取で、恵美を退学にするよう要求。
その話をあんまりだ。と憤る恵美の父。
西園寺家は、学校創立に多大な貢献をした家柄なので、
校長は忖度し、
恵美は退学。区立へ転校しました。そこでは恵美は友達と仲良く学校生活を送っています。
修学院に友達もいたのに残念だけど、メールで連絡は取れるし仕方ない。
名門だからと良い訳じゃないんだと、恵美の両親は思いました。
おわり。
感想。階級社会そのまんまの話でした。
下克上なし。希望もない。
何か希望は、、?
結局、合わない人とは合わないですね。恵美ちゃん区立でのびのびして良かった。
西園寺エリカ。実は取り巻きからもエリカは正直怖いし恵美の方がかわいくて良いと思われてました。
取り巻きが言うには、エリカはプレゼントをくれるし、今さら足抜けするのが面倒だからが理由だそうです。
恵美がいなくなってあの後、修学院はどうなったのでしょうか。
それにしても、絵が小学生に見えません。
女子高生みたいです。セリフも含めて。by あすか時代-
1
-