みんなのレビューと感想「プロチチ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
逢坂みえこ先生のファンです。やさしく、力強いキャラクターに、元気がもらえます。
私も障害があるので、主人公の苦しみが本当にわかります。自分と世間のずれや溝が描かれながらも、越えてくれる人もいるのです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
想像していたものとは違ったけど、発達障害のあるお父さんが一生懸命子どもに向かいあっていく姿がすごく興味深くて、面白かったです。発達障害の方の特徴が上手に描かれているなと思いました。今回は無料分しか読んでませんが続きも読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
発達障害のパパだけど、ママとの相性が良くて、いい関係を築けていてとっても素敵。
ママのまっすぐで正直な人ってのもとても好きだったなー
受け取り方がポジティブで、見習いたいと思う。
素敵な考え方。
パパも一生懸命な育児がすごい。
太郎は愛情いっぱいの中ですくすく育っていけるなぁby なおママ1019-
3
-
-
5.0
面白い
絵もキレイ。太郎ちゃんがとても可愛い!そして、直ちゃんは、新たな夫タイプでした。育児と仕事という女性に多い話を男の人で描くとこうなるのか!!と目から鱗状態。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
無料で読める話数が多かったので軽い気持ちで読み始めたのですが、とても面白かったです!!
障害を持った男性が、専業主夫として子育てに奮闘する話。とても考えさせられるセリフも多くありました。太郎くんもかわいい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あっという間に
読み進めてしまいました。まだ無料分のみですが。逢坂みえこさんの作品は初めて読みましたがすごく面白かったです。作者の身近に発達障害の方がいるのかなと思うくらいでした。どの立場の女性視点からでも話が入ってくると思います。
by SHR-
0
-
-
5.0
ものすごく考えさせられました。
アスペルガー症候群とか高機能自閉症の人は、今思い返せば身近な人で結構いました。
周りからみれば変な人、に見えるかもしれないけど、決してそうではなく裏も表もないまっすぐで正直なステキな人なんだと言った、この奥さんの言葉がもの凄く胸に刺さりました。
旦那さんが自分なりに一生懸命頑張ってる姿や、周りには理解され難くても、旦那さんを心から愛して信じて子供を託している奥さんの姿にとても感動しました。
この作品に出会えて良かったと思います。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
とにかく、太郎ちゃんがかわいい!あるあるな悩みだけど、直ちゃんのアスペルガーは、よいアスペルガーでほんわかな空気が、とてもよい。大多数の中での疎外感は、一生消えないけど太郎ちゃんと奥さんがいれば、幸せだな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
プロチチ!プロの父親!プロ!
ふわっと無料連載読み始めたら、すごい面白い!
話題の発達障害のプロチチは、専業主夫なのだけど、この夫婦には合っている役割分担。
理解に苦しむ事が普通よりも多いプロチチ。
でも、理解できた時や、ハッと気付かされる言動に目から鱗です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
面白くて面白くて、一生懸命さに涙が出てきた。人間だれでもこんなに一生懸命に生きられない。何か足りない事を抱えながら必死に生きてるんだなって。普通と言われる世界に足りないものが多いと普通と言われる世界に生きていくのは凄く大変なんだ。
by 匿名希望-
0
-