【ネタバレあり】アンダーニンジャのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. ヤングマガジン
  4. アンダーニンジャ
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 206件
評価5 42% 86
評価4 31% 63
評価3 20% 42
評価2 6% 12
評価1 1% 3
1 - 10件目/全53件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    おもしろい!

    時間を忘れて読んでますが、まだ88話です、、
    雲隠一族は、果たして何人子供がいるのか…といっちゃんだけが女子なのか…UNとの戦いの結末は…いろいろ気になります!

    by A.a
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    話がわからなかった

    映画化されましたね
    この作者が好きで単行本何冊か買いましたが
    話についていけず挫折しました
    好きなひとは好きな話だと思いますが私はついていけませんでした

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分読みました

    無料分短くて残念。
    絵柄がリアルで細かく描かれててスゴイなーと思う反面、動きにスピード感がないですね。
    壁つたいに登っていくところとか。
    忍者設定なのにコマ多くてちびちび登ってるみたい。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    なんとなく読み始めてみてたまに理解出来ない時あるけど各キャラの個性が強すぎて面白い。ハラハラドキドキで早く続き出して欲しい。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ツボにはまる

    映画でこの作品を知り読み始めました。正直、絵画のタッチは苦手だし、下品な表現も多々ありますが、それを上回る面白さです。よくこんな話を考えついたなぁと感心します!騙されたと思って読んでみてください!損はさせません。忍者はあなたのすぐ近くに…

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    オモロい

    最近映画化されて、原作が気になってよみはじめました。忍者、20万人もいるのかぁ〜自分もなれるかな〜。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    軍隊・警察と並び、日本の治安を裏で支える忍者たちのスキルやバトルと、普通の人間っぽいところがギャグっぽく描かれている。映画になっていろんなところで宣伝してるけど、別物で考えたほうがいいかな。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    劇場予告で知りました。そして原作が漫画であったことを知ったのはつい最近。
    見た感じの絵柄はシリアス系ですが、中身はギャグ的要素も随所に散らばっているな、と思います。

    by 萌木
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    映画で知った

    映画になったので知った作品です。読んでみたらおもしろくてつい先へ進んでしまう。映画ではこの人がこの役か!と別の面白さもでてきた。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    忍者もいろいろ

    仮想現代の忍者の生き方が面白く描かれてる。
    もう少し読めれば面白くなりそう。
    アパートでの居候ニート忍者は活躍できるのかな。
    22話までの感想。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー