みんなのレビューと感想「アンダーニンジャ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
何げに…
ちょっと、何げにサクッと恐いシーンもあるんだけれど…基本ギャグ?!関係性や続きが気になってどんどん引き込まれていっちゃいます
by とくめき子-
0
-
-
4.0
ホチーフは面白い!
映画化されると知って、読んでみた✨
表現が結構下品なので、苦手な人は、実写版を見た方が良いかも(´-`).。oOby ひよりみく-
0
-
-
4.0
子どもが映画の番宣を見て、はまってしまい…
気がついたら自分の方が気になっていましたー
なので、コミックで読めて嬉しいです(笑)by ぷー&ティガー-
0
-
-
4.0
気になる〜。
映画化で気になり読んでみたら、 びっくりした。
英語の会話で入り 日本にいる忍者を探す。
現在の忍者 ボロアパートで ぶらぶら 大丈夫って思うけど しっかり 忍者の技持っている。
同じアパートの人達も 癖強く これからの展開に 期待が膨らんでいます。
頑張れ 9郎。by 猫ねこ ネコ-
2
-
-
4.0
こんな忍者の描き方
があるんだなと。何より設定がいい。赤影、ハットリくん、忍空、ナルト、タートルズ。。。色々見たけどまだまだ掘れるところあるなあ。それだけ忍者って、魅力的なんだな。
by U-SAY-
2
-
-
4.0
映画化する作品なので気になって読んでみたところガッツリハマりました。まず九郎くんの淡々としたクールなところとツッコミどころ満載なところとにかくキャラクターが素敵です。
戦闘シーンも迫力があってかっこいい。
忍者の歴史はよくわからないけれど、映画も見てみたいと思いました。by おぽむ-
0
-
-
4.0
面白い
絵がリアルで本当に忍者いるかも~って思えてくる作品です。
漫画ならではの美男美女ばかりではないのが良い味だしてます。by あみ あみ-
0
-
-
4.0
良かったよ〜
コレ映画始まる前に読めて良かったよ!
原作と比べながら観た方が楽しめると思って…
主人公がずっと闇を抱えているのが、最後まで気になっていたが結局理解出来なかったな。
頭をカラッポにして読むと楽しめます!by 右右上がり-
0
-
-
4.0
日向に生きる
現代の忍者 どのような組織なのか?まったく今のところわからない❗️歴然とした階級がありかの霧隠一門の下忍に甘んじている。復活なるのか今後に期待
by ts01498-
0
-
-
4.0
はじめは
おもしろくないなと思ったけど、だんだん面白くなってきた。
回によって面白さにバラつきがあるかな。
忍者ていう設定が良くも悪くもだけど。
山崎賢人さんの実写化には反対です。by しんちも聖人-
0
-