みんなのレビューと感想「ヒマチの嬢王」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
キャバクラの人たちって本当に色んな努力をしてトップを目指しあっているんだなっていうのがよくわかりました。
ストーリーが面白くてすごい引き込まれます!by ゆすうめ-
0
-
-
5.0
すき
キャバ嬢の話だからおもしろいくないかと思ってたけど笑いとかもあってめっちゃおもしろい!!迷ってたら読んだ方がいいと思う!
by くるみんちょ-
0
-
-
3.0
アヤネの何手も先を読んでの準備、相手の目線や仕草で察したりする手腕はどんな職業にもいきてくる。素晴らしい。頑張ってれば見捨てないし、1人1人にあったアドバイスも的確。自分だけでもやっていけるし、下を育てる力もある。素晴らしい。
by ト ク メ イ-
0
-
-
5.0
夜職の経験ありの私が読んでて面白いと思える
当たり前の事がきちんと当たり前に描かれてて、現実的でもあり、読んでて面白いby エトピリ-
0
-
-
5.0
面白い
夜のキャバ嬢の話だからもっとダークでドロドロしているのかな?と思ったら終始コメディタッチで面白い。ドラマ化したらうけそう!
by May2013-
0
-
-
4.0
おもしろい!
歌舞伎町の嬢王だった子が、鳥取で潰れそうなキャバクラの店長をするというのも面白い設定だと思ったら、そのヒロインの過去もなかなか濃くて、いろんなところに伏線があって読んでいて楽しいです。
by 柴犬のまゆ毛-
0
-
-
3.0
おー、凄いな。
このストーリーの中のことを教科書にして、キャバ開いたら流行るかも知れない。楽しくお酒飲んでる感じだったけと、いろいろと深いんだなーと思った。
by ななばつさん-
0
-
-
4.0
さくらさん
さくらさんやばいですね!つっしー?のどこがいいんだろうか、依存って怖い、、!アヤネさんがんばって!!
by Puり-
0
-
-
4.0
たかがキャバクラ、、、、じゃ無いですね!!営業テクは他の業種と基本なんら変わらないような。主人公が努力の人だから応援したくなる。
by 香害は公害-
0
-
-
4.0
キャバクラの話なんだけど、どんな業種にも対人関係にも共通するノウハウを説いていて参考になります。すっぴんのギャップもイイ!!
by ザ・ヴィーガン-
0
-