みんなのレビューと感想「SNSに溺れる女たち」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 9話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
みっつ
怖いです。
SNSは怖いです。
それ中心に世界が回ってる感、
溺れないように気をつけよう。
たくさんいるんでしょうね。by はなたらこ-
0
-
-
3.0
ありがちな話
なかなか興味を引くネタではありますが展開に予想がついてきます。やっぱり最後は自業自得みたいな形でバチが当たり…となるのがわかります。ですが面白いからどうしても読んでしまいます。インスタの為に色々やるのは理解できないのですが現実に本当にあるのでこうゆうことをする人の心理を知りたい。
by ぼすひ-
0
-
-
3.0
ささいな一幕をところかまわず写真をとりインスタに上げてキラキラな私の演出。可愛いなーと思う人はだいたいアプリ加工してるし、世の中はすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他人がアップした写真や別人の写真をSNSにアップして承認欲求を満たす系のお話ってよくありますが、実際にもたくさんいるってことなんですかね・・・
SNSに溺れる人って私の身の回りでは考えられないので、作り話というかフィクションとして漫画で読んで楽しめるのかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女こわっ
女こっわ!って感じな話でしたね。まあ自分も女なんでスカッとした気分のが上だわーって感じもありましたけど笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
自分もSNSをやっているので、いいねがほしい気持ちはわかります。でもここまでやってしまうようになるなんて怖すぎます。他にもSNS系の話がたくさんありますが、どれもいいねのために人生を壊している。自分にはここまではできませんし、したいとも思いません
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
想像出来る結末
最初の話だけ読みました。
性格悪い女の化けの皮が剥がれるという、在りきたりな話でしたが、読んでいてせいせいしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い!
今どきな話でリアリティもあり楽しく読めました!!絵も綺麗で見やすいです!!続編も気になります!!!!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
社会問題
大袈裟に言えば流行りと言うよりも、社会問題のようなテーマだと思う。よくある「あるあるネタ」ではなく、人間が本来持つ「承認欲求」の暴走だと思う。行動に疑問を待つキャラが描けるところに、作者のバランス感覚があり、安心する
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通
なんでも見かけだけで判断したり、取り繕ったりするのはダメだなと。結局はばれるし、ボロが出てしまう。
おもしろいけど最近SNSネタが多すぎるので、。by かんきつレモン-
0
-