みんなのレビューと感想「十億のアレ。~吉原いちの花魁~」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
和風な世界観が不思議とストーリーを引き立たせてくれていて、どっぷりと浸かることができました。オススメです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
最初は淡々と読み進んでいたけれど30話だったか29話あたりからぐっと面白くなってやめられない。30話までだって一気に読み進めてきたんだけれど。
by 0725Meg-
0
-
-
4.0
期待大
江戸時代にあった、吉原の遊郭が現代に蘇ったら、商業施設ありと現代風になっていて、絵もキレイでとっても面白そうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
この話の内容にしては絵がサッパリしていて主人公も少女漫画にありそうなキラキラしすぎな感じがなくて美人でとてもいい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で、花魁もの好きなので読んでみました。設定も面白くて個人的には好きな作品です。一気読みしたくなります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女の子が可愛い!
現代に蘇った吉原に、なんにも知らない女の子が……ってシリアスなのかと思いきやドジ感が可愛い(笑)
でもこれからドロドロなるのかな?
先がめちゃくちゃ気になります!by Antonio-
0
-
-
4.0
現代版吉原
現代版吉原ってこんな風になるんだ!
なるよね!これしかないよね!
などと凄く納得しながら読んでしまった
絵も素敵でこれからが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても面白い
銀魂の吉原をもっとシリアスにした感じかな?現代の水商売っ気も入ってて夜の仕事してる方は読んでて面白いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代のデパートの中に吉原遊郭が出来ていて、何も知らない女の子が、そこで働くことになるんだけど、水揚げをしてくれる男性が、エロい顔をしたイケメンさんです。女の子が、これからどうなっていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
これはシンデレラストーリーなのか、、?他に花魁の漫画を読んでいたので、時代設定が現代になることで、どうなるのか、凄い興味があります。読み始めたところですが、続きが楽しみです
by 匿名希望-
0
-