みんなのレビューと感想「エースをねらえ!」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
スポ根✨名作✨
懐かしい‼︎
大好きな漫画です✨
ヒロイン岡ひろみ。憧れのお蝶夫人。
恋のお相手、藤堂さん。
厳しい中に愛がある宗方コーチ。
親友のマキちゃん。
兎に角、登場人物の素晴らしさ👍
この漫画でテニス🎾大好きになりました❤️
久しぶりに読んでみて絵の感じはちょっと古い感じしますが、話の素晴らしさ。
長い漫画ですが、テニスと恋を見事に描いた作品で本当に大好きです🎵by 匿名希望-
3
-
-
5.0
ザ・スポ根!
当時、子供ながらに憧れました。
自分の才能を見出だしてくれたコーチに命がけでついていく、その力があるひろみちゃんに。
保育園の卒園アルバムの将来の夢、
「テニスの選手」ですもん。
昔のマンガ、高校生たちが大人で驚きます。
藤堂先輩なんてとっくに社会人みたいじゃないですか?by かどばん-
2
-
-
5.0
懐かしい!
アニメにハマっていた世代です。
ためし読みだけですが、鮮明に思い出します。
ひろみが選手として成長していく姿、
宗方コーチが亡くなり、どん底に落ちた姿、
そのひろみを支える藤堂さんの深い愛。
これは『読まなきゃいけない漫画』です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
昔、たまたま読んだらはまってしまい、それ以来古本屋で読んでたけど、今では、本屋にもなく、古本屋でも見なくて寂しい思いしたな。個性豊かな人達だらけだから面白いし、思わず真似したくなる。また読めるのは嬉しいな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつ読んでも泣ける
大好きな漫画でした。みんな魅力的すぎて、こんな高校生いるのか?って感じです。一番はやっぱり、宗形コーチ、仁、なんで死んじゃうんだよー、悲しすぎるよ。大人の愛情と色気っぷりで、お腹いっぱいになりました。ひろみ、恵まれ過ぎです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スポコン
エースをねらえ!
懐かしい作品ですね。
アニメもドラマも両方観ていました(笑)。
登場人物全員が個性的で。
時にハラハラしながら、内容を深く考えさせられる作品で。
逆境に負けず、頑張る姿は感動的でした。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
只々懐かしい!昔の漫画は役割がはっきりしてて、分かりやすいなぁ。お嬢様のバックにはお花が咲き乱れてしまうし。主人公はドジっ子なのに最終的にはイケメンとハッピーエンドだし。エース〜はアニメも楽しくてよく見ていた。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
名作中の名作
アニメ、ドラマでかじっていた程度だったので、原作を拝読することにしました
このような絵柄は、まだ苦手意識があるのですが、途中から全く気にならなくなりました
個人的に緑川蘭子さんが好きで、原作を読んだことで、彼女のミステリアスな部分を理解出来、ますます好きになりましたby SPICA-
2
-