みんなのレビューと感想「エースをねらえ!」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしい。
このマンガを読んで、いとこがテニス部に入ってたっけ。絵柄もストーリーも、今の中高生にはきびしいかなとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
テニスしてる方に絶対おすすめだし、それ以外の人にも!1年に1回は見てますが大好きです。涙なしにはみれない作品です。
藤堂さんみたいな高校生いないんじゃないかと思うし、みんな年齢の割に大人すぎてもう…。
この作品生んでくれてありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画もアニメもおもしろい
いまだにお蝶夫人の物言いは、ときどき真似します。あの大きな目がたまらない。スポーツ漫画の走りではないでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スポーツ王道
昔からの名作なのは知っていたけど、改めて読んでみてすごい話だなと思った。テニスを知らなくても引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
猛烈に面白い
ツッコミどころと名言が満載です。テニスやってみたくなる。やっぱり少女漫画はこうでなくっちゃ。ヒロインの王子様も、昨今の漫画とは違ってキリッと筋の通った育ちの良い男前。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スポ根少女漫画の金字塔
ただのスポ根とは違うけど、それでも王道金字塔。私はこれを読んでテニスを始めたし、これがバイブル。何度も泣いたし感動の漫画です。
by のたみた-
0
-
-
3.0
岡弘美を見てるとこちらも頑張らないといけないとなぁ。とかって思えます。この漫画のお陰です。面白かったどす。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道スポーツ漫画
ご存知スポーツ漫画の王道!青春のすべての要素が詰まっているバイブルのような漫画です。何度読み返しても色褪せない素晴らしさです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビでもやっていましたよね。
今思うと、お蝶夫人とかすごい高校生だなと。
宗像コーチの『岡、エースをねらえ』は名言です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
私の中で名作中の名作です。
アニメでは、「岡、エースを狙え❗️」というメモ書きと飛び立つ飛行機がラストで、泣けた。
藤堂さんやお蝶夫人も素敵過ぎ
当時の私には、 ものすごい大人な人達で、
宗方コーチなんて、すっごいオジサンと思っていたのですが、まさかの27歳だったんですね。
いや、若すぎでしょう(涙)
お蝶夫人も、ひろみのお母さんの気持ちでいるって(笑)
なんといっても、登場人物の人間性が素晴らしい
名作ですby 匿名希望-
5
-