みんなのレビューと感想「保育園マウンティング~彼女たちの裏の顔~」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
そっちか
親同士のマウンティングかなぁ、だったら保育園なんてそんな暇人いないよ幼稚園だよーと思ってたら先生ですかー。
一歳クラスで担任3人はきついよとかいろいろアラ見えました。by もっちみー-
0
-
-
2.0
こういうのはなかったが、やはり器用な前向きの発案する先生がすかれていましたね。学校も。明るく前向きにみたいな人。その学生友達から死ぬほど暴言ありましが、外面はよく親も友達もいまだにきずいていませをやが、いつかみんなにいいふらしてやろうと思います。もうえんきったけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妙にリアル
保育園で働く保育士たちのドロドロ感が妙にリアルで面白く読めました!笑
主任が冷たい人。園長は男が好き。などあるあるだなぁと思いました。by walky-
0
-
-
3.0
ブラックな職場につとめた、社会人一年生の話…保育士という設定は、なかなかリアルでした。この立場だと、きついな…。立ち回り精一杯やってみて、だめだったら、堂々とにげて!!と、伝えたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
保育園マウンティング
どの世界にもあるマウンティング。
肩書き、年齢など様々なもので立場に順位づけする人たち。
新人いじめにも見えるはなし。特に女だらけの場所は怖いわー!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じ保育士として興味ある内容。実際こんな意地悪な人はあんまりいないけど…園長とかになると自分のお気に入りの先生をひいきしたり、とかはあるなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても漫画とは思えなく、凄くリアルなストーリーでした!私も4人の子を保育園に預け、トータル16年送迎に通しましたが、保育園の内部を知っているので、とても内容がおもしろかったです。
by KMTM-
0
-
-
3.0
この話しは保育士さんの話しだけど、他の職場でもこんなことありますよね。
女だらけの職場は特に。
何で女ってこうなのかね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
園長の裏の顔がこわい。
先生同士がマウンティングしあってる暇あったら、それこそ子ども達にちゃんと目を向けてあげてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どこの職場にもありそうなシチュエーション。まぁたいがいは新人さんが餌食になっちゃいますね。真面目な方だけに少し気の毒ですね。
by ぽちゃニャンコ-
0
-