みんなのレビューと感想「学校に行けない私たち【マイクロ】」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 30話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
中高生の頃って1人になりたくないという気持ちが強過ぎるのもイジメの原因だと思います。
相手に不満があったら面と向かって喧嘩をすればいいのに、周りを巻き込んで自分の味方を増やしてから不満を言うからイジメになるのだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
分かる
あるあるですね。
学校という場所はいつになってもこんな感じ?
現代っぽくもあるけど、結局根っこはいつの時代も同じなんだろうなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もう少し題名から過激な内容をイメージしていたので、割と素直な青春方面の内容で、思ってたのと違ったかなって印象でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全部読んだ。
いくつかの(オムニバス)お話の中で、あれ!これまんまウチの子のことじゃない?っていうのがあって。思わず共感しました。
by 松美-
0
-
-
2.0
広告から気になって読んでみました。ディープなストーリーで、先が見えるストーリーでしたが、絵が上手なので読めました。
by はな☆てん-
0
-
-
5.0
うーん
よくある話でこじれたけど大切なことに気づく
普段から考えて行動すれば良い
周りに合わなくてばかりではうまくいかないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
多いです
学校に行くのは当たり前だった。今は違う。行けない人には行けない理由がある。それは生命に関わる事だったりもする。本人の甘えでは無い。それだけ今の学校というもの、教育、教育者の質が問われている、のだと私は思っている。
by chiku-rin-
1
-
-
3.0
色々と
色々と考えさせられるものもあるけれど、実際のところはこうはうまくいかないんだよなぁ…。スクールカーストは昔からある。それを作ったのは誰でもない、大人が子供たちに元気で明るい子になれと教え込んだせい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんでそんなことで?って思うようなことでいじめって始まるんですよね。
どの話もテンポがよくて読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に現代女子あるあるの…。だから女って怖いよな…でも因果応報って言葉もあるくらいだから悪い事した人にはちゃんとそれなりの事が返ってくるよね^_^
by 匿名希望-
0
-
