みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
うーん、
内容はなんとなくありがちなストーリーですよね。絵をもう少しきれいにかいてほしいです。子育てで大変な時に読んだら気持ちが病みそうですね笑
by ぷうちゃぁぁぁん-
0
-
-
5.0
苦笑
タイトル見て、じゃあ子供作るなよ、とツッコミ入れてしまいました。まあしょうがないよね、こればっかりは。でも母性あればどんな子でも可愛いけどなあ
by ぎゆたん-
0
-
-
3.0
旦那の協力なしに育児なんてできないのに…,読んでて少しイライラしてしまいました。
赤ちゃんもかわいそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖いもの見たさで
妊娠6ヶ月の身でありながら、怖いもの見たさで読んでしまいました。先々の過酷な育児を想像し、心の準備をするのに良い材料になった気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ凄いリアルなんですが、本当にノイローゼになる人っておおいみたいよ
天からの授かりものが、天からの要らないものになる人by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ無料だけしか読んでませんが、是非男性に読んで欲しいと思いました。
初めての出産、子育ては本当に大変だったのを思い出しました。
男は昼間外で働いてる?女は一日中働いてんだよ‼︎ってダンナにブチ切れた事を思い出しました。by 勇者 ああああ-
0
-
-
2.0
少しはこの人の気持ちがわかりますよ。赤ちゃんてどう扱っていいのかわからないことだらけ。いきなりお母さんになるんだもん。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うわー私も子育て中は大変でしたが、ここまでひどくはなかった。でも夫のイヤホンのところは妙に納得してしまいましたよ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごく共感できるタイトルでした。正に1人目の時にそう思っていた。怖すぎてベビー用品の売り場に買い物にいったときに過呼吸になってけっきょく旦那に買い物に行ってもらったのを思い出しました。漫画の世界ではなく共感する人多いんじゃないかな。怖そうなタイトル画ですが本当にこんな日常ですよね。リアルに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那さん読んでください(笑)
旦那さんの仕事も大変だが、言葉の通じない赤ちゃんと24時間365日いるのはつらい。主婦の仕事を給料に換算すると確か手取りで40万は超えていたとテレビで見ました。それだけの仕事なんですよね。少しでもお母さん達の気持ちが伝わりますように。
by 匿名希望-
0
-