みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全9話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
わかるかなぁ?
初めての出産。初めての育児。旦那は育児に無関心。鬱になるのも、わかる。
私は、幸い、夜泣きにも悩まされなかったけどね。by 希望の羽-
0
-
-
3.0
いいですね
面白いです!続きがきになる!
私も年子育児をしていて産後うつになりかけました!赤ちゃんが怖い、、、わかる気がします。この漫画読んだら大変なのはわたしたけじゃないんだなー、、とすこし元気をもらえました!by はあたん。-
0
-
-
3.0
独身なので
子どもを持つ母親の気持ちはわかりませんが、こういう悩みを持つお母さんて少なくないんじゃないかなと思いました。初めての子育てと同じようにいっても、父親と母親では向き合う姿勢が全く違うんだろうし、理解がない父親も多いのかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分とりあえず1話だけ読みました。とにかく旦那が最低最悪ですね!新米母の不安な気持ちと体調不良に気づきも気遣いもできない奴は、そいつが病気とかなった時に思い知らせてやりたい!産後鬱なんて自分ではどうすることもできないのに見ていても辛い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産後うつにはならなかったけど。
ずっと、情緒不安定で泣いたり、叫びたくなったりしたときあった。
ん?それって産後うつなのかな??
でも、主人公の旦那さんの言い方、本当に気に入らない。
一応うちの旦那はそんなことは言わなかった。
だって泣き声で起きることなく、爆睡だったから。
でも隣で爆睡してる姿みて、蹴りたくなったことは鮮明に覚えてるby のれあ-
9
-
-
3.0
1児の母をしているので、気持ちはなんとなく分かる。産まれる前までは待望で、凄く嬉しい気持ちだったけど、いざ産まれたら夜泣きで寝る暇まないし、家事も上手くいかない。その上、旦那に無理解だったらやってられない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルでした。
産後うつの話と毒母の話でしたが怖かったです。
産後うつは最後は旦那さんが態度を改めたのでハッピーエンドで終わりましたが、最初の方の態度は普通に頭に来ました。
毒母はそんなに娘を自分に縛りつけたいのかと背筋がゾッとするくらいこの毒母が怖かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかります
出産したら必ずとおる悩みですよねー。
鳴き続けてどうしたらいいのかわからなくなりもうイライラ!
私もありました。もういやーて思ったりでも楽しいこともいっぱいあります、
ママさんはとにかく大変ですよ。頑張れ👍by ハムママ-
0
-
-
3.0
赤ちゃんが怖い、どんな話かと思いました。ホラーかな?とか。一話目は、初めて赤ちゃんを産んでワンオペ育児で悩むお母さん。追い討ちをかけるように夫は無理解、そしてほかの母はできてるのにどうしてできないのかと問い詰める始末。わたしも夫は単身赴任で辛かったけど、話せる友達がいたからこうならずに、済んだかなと今は思います。友達が でなくても、話せる人って大切ですよね
by Schokolade-
0
-
-
3.0
怖いです
育児ノイローゼの一言では片付けられない感じ。産後うつとはもっと重たい話なので、この漫画だけでも十分怖いですがまだマシな方かと。なんせ、家族の協力あるなしじゃだいぶ変わるものですから。ページの兼ね合いもあって、ラストまで一気に持って行った感は否めないけど、もう少し書き込める内容だよね、そこだけ残念!読みやすいからおすすめではあります。
by 匿名希望-
0
-
