みんなのレビューと感想「くじら日和」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい!
こどもの頃、こちらの作者さんが大好きでよく読んでいたなーと久しぶりに思い出し読みました。じんわりと心にしみる感じ…とても懐かしかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
くじらを意味する「勇魚」と名付けられた主人公、みんなにくじらちゃんと呼ばれていて、かわいいキャラです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです。あったかくて少し切ないけどとてもすてきなお話です。絵もとてもかわいくてほっこりします。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なつかしくて胸キュン
どれだけ影響を受けたことか!
谷川先生の漫画は絵が丁寧で細々としたところまで、世界観が描き込まれていて好きです。せつなさの描写とか抜群に好き!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の時に単行本持ってました。絵もゆるかわ系で読みやすいです。今、読み返してみると、可愛いな~と思える恋愛漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日常のほのぼのとした描写のなかに、キュンとするストーリーがあって本当にこの世界観が好きです。逆にリアルに感じられる気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初々しい
初々しい恋模様が、見ていて爽やかさが胸に広がります。気持ちのいい性格の人ばかりで、皆を応援したくなります。こんな人がいっぱいの世界は楽しいだろうな、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勇魚ちゃんというヒロインが両親の仕事の都合で複数の人々とまるで寮生活のようなアパート暮らしを繰り広げるお話です。初恋の相手の部屋で亡き妻の写真を見つけてショックを受けたり、自分にアプローチしてくれたカメ君とデートしたりと、盛りだくさんで面白い。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
憧れ
高校一年生にして 突然両親の買ったアパートで一人暮らしをする事になった女の子。
管理人は憧れの人、住人もみんな男性!
10代の女子には羨ましさいっぱいの設定に 谷川史子ならではのほわんとした雰囲気と しっかり描かれた心理描写で引き込まれます。
連載当時 何度もキュンキュンしながら読んだ 思い出の一作です。by *でこ-
1
-
-
4.0
懐かしい‼️
りぼんっ子アラサーの私には「懐かしい」の一言です。
ん~思わず読み返したくなっちゃったので少しずつ読んでいきたと思います。
突然の一人暮らしと大好きな人とのキュンキュン要素も入ったお話です。by 匿名希望-
1
-