みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(987ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

9,861 - 9,870件目/全11,287件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    なんなさんめちゃモラハラ発言だなぁ、主婦下に見過ぎ、元旦那思い出す。
    子育てと家事は別物なのに、子育ては夫婦でするものじゃないのかなぁ?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こういう旦那って多いんですかね

    結婚して子供がいる友達からも似たような話を聞くからこういう旦那って結構いるのかなと思うと腹が立つ。すぐにこういう態度をとる旦那はムカつくけど、お互いがすれ違いなのがもどかしい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この夫婦どちらの気持ちも共感でき、そのリアルさに引き込まれて課金して一気読み。
    お互い精神面が強い人間じゃないんだろうなって思ったし、夫婦と言えども元は他人、良好な関係にはコミュニケーション能力と想像力が大事だなって改めて気付かされた

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の夫の考えと行動がマジでむかついてきます。自分だけ社会の中で頑張っていると思っている。仕事も大変だかこれから育っていく子供を育てることだって同じくらい大変だと気付いて欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すれ違いの悲しさ

    ネタバレ レビューを表示する

    専業主婦の経験がない私ですが、専業主婦がのんびりしてていいよね。なんて思ったことがないというか、家事が苦手なので仕事を免罪符にしている私からしたら主人公の奥さんは、すごく頑張っている!と思いました。
    家事をこなして目標を少しづつクリアーしていく様子に、自分の普段を反省させられます。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    途中までよかったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか最後まで男性側が完全に悪者にされていて後味悪かったです。
    交通事故にまで合わされて、怪我人に嫌味を言われてかわいそうでした。

    お互いの立場や頑張ってること、辛いことを認め合って尊重していくことがテーマだと思っていたので、残念です。

    by 匿名希望
    • 6
  7. 評価:4.000 4.0

    この旦那ムカつく〜!!!この旦那さん理論で行ったらフルタイムで働いてる母親だったらテメーは頭上がらないんだよねぇ?!て言いたいけどこういう奴に限って更にブーブー言いそう。そんな旦那いらなーい。旦那に時間割くぐらいなら、子どもと仕事に時間割くわ!以上、フルタイム勤務の母でした。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    旦那そっくり

    旦那そっくりで腹が立ちました。
    息子が赤ちゃんの時、息子のために外に出掛ければ
    「時間があっていいよな」と言われ、明日どこに行こうかなぁと言えば「暇人」と言われ、ミルクやオムツで時間取られて部屋が荒れれば「家にいるのにできないの?」って。
    離婚を考えました。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    すれ違い

    わたしが女なので旦那さんの気持ちはイライラしてしまいますが正社員で働いてるので気持ちもわかるようなモヤモヤモヤモヤというかんじ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    感慨深い

    何気なく読み始めて、結局最後まで一気に読んでしまいました。近くに子どもを見てくれる親等がいないと、なかなか子どもを預けて働くということは難しいですね。夫の言葉は昭和感が漂いますが、お互いを理解し合うってことができてないから、こういう負の感情が溜まっていってしまう。何にせよ、夫婦の会話は必須。相手を思いやることも大事。簡単なことだけど、難しい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー