みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
961 - 970件目/全2,848件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    是非無料分を出して欲しいです。試し読み分だけでは、課金して読むか、判断出来ません。育児中のママの大変さは、しっかりと伝わってきます。

    by 匿.名
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    うんうん

    子育ては母親、家事は妻。女だって働いてるのに。疲れてるのは一緒なのに。家にいる時間が長いからってのんびりしてるわけじゃない!小さい子がずーっと一緒にいたら自分のペースで物事勧められないし、気も休まらない。試し読みの段階で、男と女の気持ちのすれ違い、あるあるだ!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    結婚している人ならどこか共感する部分があるんじゃないかと思います!この漫画を見るとちゃんと家事をしようと思います笑

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すっごい気持ちわかる!!
    主婦だって大変なのに更にパートもして家のことやって、子供の世話は全部自分ってしんどいよ。稼いでくれるのは旦那って分かってるけど責めるのはやめてほしい

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました。

    私はまだ未婚で結婚を控えてる状況です。
    題名からとても気になり読み始めました。
    この物語は夫婦のリアルな生活が描かれていて、とても勉強になりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    夫婦

    ネタバレ レビューを表示する

    夫婦の関係性を考えさせられるお話でした。
    すごく旦那さんにイラッとしてしまうけれど
    いろんな考え方ができるのだとおもいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    気持ちわかる!

    子育ての大変さを知らないくせに、あたかも経験者?って言うくらいの口を聞くのが許せない!世の主婦達は、少なからず皆思ってるのではないでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自分に重ねて考える。

    自分も旦那さんの給料でお世話になっているので、まだ子どもはいませんが旦那さんの言い分も理解できなくはない。旦那さんは自分でどうにかするべきだった問題を家族を言い訳にしたり、八つ当たりして先延ばしにしていたに過ぎないと思います。そんな八つ当たりを受けながら、対抗てきない状況を変えるために奥さんが自力で稼げるように頑張るのは、苦しかったけど凄いなあ。内容は現実的だけど、絵がゆるくてテンポも良くて読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    わかる

    ネタバレ レビューを表示する

    この旦那さんはまじでありえないけどどこの旦那さんも腹立つ感じなんだなと少し安心した。手に職をつけて自立する大切さを学んだ。

    by ucm
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    わたしも扶養から抜け出したいと常に思っているので、すべてが共感です。主婦ってどうしてこんなに肩身が狭いのでしょうね

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー